公開日 2022年08月11日


【演目】
<昼の部>
『つる』桂伸ぴん、『辰巳の辻占』三遊亭兼好 ~仲入り~(漫談)寒空はだか、『茶の湯』三遊亭兼好
<夜の部>
『あわて者』桂伸ぴん、『王子の狐』三遊亭兼好 ~仲入り~(漫談)寒空はだか、『寝床』三遊亭兼好
2022年10月15日(土) 昼の部14:00 / 夜の部18:00 開演
三鷹市芸術文化センター 星のホール
三鷹市芸術文化センター 星のホール
チケット | *本公演は終了しました。 【全席指定】各回 会員2,700円 / 一般3,000円 / 高校生以下1,000円*未就学児は入場できません。 |
---|---|
出演 | 三遊亭兼好 ゲスト:寒空はだか(漫談) |
チラシPDF | |
託児サービス | あり |
主催:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
電話:0422-47-5122(三鷹市芸術文化センターチケットカウンター)
*昼の部と夜の部が、同じ演目になるか違う演目になるかは未定です。

鋭い人間観察から繰り出される、軽妙な語りが、心地よい笑いを誘う。
一度聴いたら癖になる実力派、三遊亭兼好師匠の落語を、お楽しみください。
独演会に寄せて(三遊亭兼好)
イラスト:三遊亭兼好
東京タワーが大好きだ。姿が美しい。
高さはスカイツリーに抜かれたが、色合い、形状、周りの風景とのバランスなど、
総合的には日本で一番のタワーだろう。
街中を歩いているとき、ふと東京タワーが目に入ると幸せな気分になる。富士山と同じだ。
しかし、落語家になって、寒空はだか先生を知ってから、
東京タワーを見ると頭の中に先生の歌が流れるようになった。
その、寒空はだか先生をゲストに迎えての独演会。
ぜひご来場いただいて、皆さんも私と同じ体験をしていただければと。お待ちしております。