公開日 2025年07月04日

- 作・演出:萩田頌豊与
撮影:明田川志保
三鷹市芸術文化センター 星のホール
チケット | チケット発売日会員7月24日(木) / 一般7月25日(金) 【全席自由】(日時指定・整理番号付き)★…早期観劇割引公演 ☆…平日昼割引公演 【託】…託児あり 【会員】 前売2,700円・当日3,200円 【一般】 前売3,000円・当日3,500円 【学生】 前売・当日とも2,000円(当日学生証拝見) 【高校生以下】 前売・当日とも1,000円(当日学生証拝見) ★早期観劇割引・☆平日昼割引公演は、すべて300円引き *「学生」および「高校生以下」は、いずれも公演日時点 *未就学児は入場できません。 |
---|---|
出演 | 作・演出: 出演:西出 結、土本燈子、近藤 強(青年団)、 東野良平(劇団「地蔵中毒」)、 立川がじら(劇団「地蔵中毒」)、 江原パジャマ(パ萬)、てっぺい右利き(パ萬)、 髙畑 遊(ナカゴー)、加藤美佐江 |
チラシPDF | |
託児サービス | あり *10/4(土) のみ |
主催:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
電話:0422-47-5122(三鷹市芸術文化センターチケットカウンター)

85分ほど、大きい声で言わなくていいことを言ったり思いついたことをそのまま喋ったり、
突然どこに居るのかわからなくなってしまうような人たちが次々と出てきて煙に巻くのに、
何故か最後の10分で泣いている人があなたの隣にいる、そんなお芝居を上演しています。
どんな困難があっても最後は必ずハッピーエンドになる、新感覚ラブコメディ。
Profile
フランス・パリ生まれ東京・練馬育ちの193cm、萩田頌豊与(はぎたつぐとよ)が主宰・作・演出をつとめる劇団。
どんな困難があっても最後は必ずハッピーエンドになる、新感覚ラブコメディ。
HP: https://tokyoniconicochan.amebaownd.com
X(旧Twitter): @CollinesBar
本公演に寄せて 作・演出:萩田頌豊与
改めまして東京にこにこちゃんです。私ごとで大変改めましてなのですが、今年で東京にこにこちゃんは10周年です。誠に勝手なのですが今回はメモリアルとして自分の中で1章の終わりのような作品になると思います。僕の人生は全17章の予定なので、ちょうどいいと思います。偶然なことに、裏取りはしてないのですが役者の皆様も、それぞれなんかしらの10周年で、これも裏取りはしてないのですが、三鷹もなんかしらの10周年*1で、三鷹の名物職員の森元さん*2も今年で10歳*3ということらしいので、偶然ながら10という数字にとても恵まれております。
全ての人に心から感謝の10年でした。今作はにこにこちゃんの一つの集大成とします。ハッピーエンドにこだわり続けた物語は間違ってなかったという証明とともに、これからも引き続き精進します。それでは今作も三鷹にて、ハッピーエンドにてお待ちしております。
*1 テンションが上がり三鷹も10周年と書きましたが、調べたところ三鷹は何も10周年ではございませんでした。混乱を招くような文章を書き、誠に申し訳ございませんでした。
*2 この文章を書いた時はまだ森元さんが三鷹でご在籍だったのですが、三鷹の名物職員の森元さんが今年の3月いっぱいで、劇場からいなくなってしまいました。
*3 森元さんの年齢に関しましては、調べたところ、ちゃんと今年で10歳でした。森元さん、長年本当にお疲れ様でした。