公開日 2025年09月06日

ジャン・ロンドー チェンバロ・リサイタル ~オール・バッハ・プログラム~
ジャン・ロンドー チェンバロ・リサイタル ~オール・バッハ・プログラム~
ジャン・ロンドー(チェンバロ)
©Clément Vayssières
2026年 3月28日(土)  14:00開演
三鷹市芸術文化センター 風のホール
チケット
チケット発売日会員10月1日(水) / 一般10月7日(火)    
【全席指定】会員 S席4,500円・A席3,600円
一般 S席5,000円・A席4,000円
O-70(70歳以上/ A席限定)3,600円
U-23(23歳以下/ A席限定)3,000円
*U-23の中学生以上の方およびO-70ご利用の方は、入場の際に身分証明書のご提示をお願いいたします。
*風のホール2階客席へはエレベーターがありませんので、階段をご利用ください。
*未就学児は入場できません。
出演ジャン・ロンドー(チェンバロ)
曲目ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:
 プレリュード 組曲 ハ短調 BWV997より(ジャン・ロンドー編)
 パルティータ 第2番 ハ短調 BWV 826
 パルティータ 第4番 ニ長調 BWV 828
 シャコンヌ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より(ジャン・ロンドー編)
*本公演は途中休憩がございません。(演奏時間:70~75分)

使用楽器
ヤン・カルスベック2000年作(オランダ)のジャーマン・モデル(ミートケ・モデル)
Jan Kalsbeek after M.Mietke built in 2000 double manual
チラシPDF
託児サービスあり  

主催:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団

電話:0422-47-5122(三鷹市芸術文化センターチケットカウンター)

ジャン・ロンドー、再び風のホールへ ―静寂と躍動のあわいに響く、バッハの光と影―

ジャン・ロンドー(チェンバロ)©©Mathias Benguigui
©Mathias Benguigui

世界中のバロックファンはもちろん、ジャンルを超えた音楽リスナーからも注目を集めるチェンバロ奏者、ジャン・ロンドーが三鷹・風のホールに帰ってきます。

1991年パリ生まれ。6歳でチェンバロに出会い、21歳でブルージュ国際古楽コンクールを制覇。その後は、既存の枠にとらわれない自由なアプローチと、深い集中をたたえた演奏で、古楽のイメージを塗り替えてきました。ロンドーの演奏には、「音の間(ま)を聴かせる力」があります。技巧をひけらかすのではなく、静寂に耳を澄ませ、音の輪郭を丁寧にすくい取る。そこから立ち上がるバッハの宇宙は、研ぎ澄まされ、どこか現代的ですらあります。

今回のリサイタルでは、バッハの代表的な鍵盤作品集の一つである『パルティータ』(全6曲)から第2番と第4番に加え、ラウテンヴェルク(別名:リュート・チェンバロ)のために書かれたともいわれる「組曲ハ短調」より〈プレリュード〉、さらに、「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番」から、ジャン・ロンドーが編曲した〈シャコンヌ〉をお贈りします。バッハとロンドーの、時代を越えた深い対話が繰り広げられることでしょう。

バロックと現代、構築と即興、静寂と躍動。あらゆる境界を越えて響き合うロンドーのバッハを、どうぞご体験ください。

 

関連企画
ジャン・ロンドーによるマスタークラス pickup
©Clément Vayssières
ジャン・ロンドーによるマスタークラス

世界的チェンバロ奏者、ジャン・ロンドー氏によるマスタークラスを開催します。
通訳付きで言葉(英語、フランス語)の心配はありません。奮ってご応募ください。

 

2026年 3月27日(金)  14:00開講(13:30開場)
会場三鷹市芸術文化センター 風のホール

 

受講される方

受講資格:チェンバロを専門的に学んでいる学生、演奏家の方(年齢不問)
受講料:20,000円(レッスンは1人45分程度:通訳料含む)

申込方法 受講希望者は、履歴書と曲目を下記までお送りください。(郵送のみ)
〒181-0012 三鷹市上連雀6-12-14 (公財)三鷹市スポーツと文化財団「チェンバロ・マスタークラス」係

申込締切 12月23日(火) 必着
*書類審査による選考のうえ、受講の可否を2026年1月27日(火) までにご連絡いたします。
*受講者と受講曲目は、当財団およびアレグロミュージック(ジャン・ロンドー招聘)のホームページでも発表します。

 

聴講について

聴講料:[全席自由]一般2,000円 / マークル会員1,800円 / U-23(23歳以下)1,000円
チケット発売日 会員2026年1月7日(水) / 一般1月8日(木)