公開日 2025年11月13日

川口成彦 フォルテピアノ・リサイタル

川口成彦 フォルテピアノ・リサイタル
川口成彦(フォルテピアノ)
©Taira Tairadate
2026年 5月10日(日)   14:00 開演
三鷹市芸術文化センター 風のホール
チケット
チケット発売日会員12月2日(火) / 一般12月9日(火)    
【全席指定】会員 S席4,050円・A席3,150円
一般 S席4,500円・A席3,500円
O-70(70歳以上 / A席限定)3,150円
U-23(23歳以下 / A席限定)3,000円
全席指定 *未就学児は入場できません。
*U-23の中学生以上の方およびO-70ご利用の方は、入場の際に身分証明書のご提示をお願いいたします。
*風のホール2階客席へはエレベーターがありませんので、階段をご利用ください。
*未就学児は入場できません。
出演川口成彦(フォルテピアノ)
曲目【オール・ショパン・プログラム】
ポロネーズ 変ロ長調 遺作
ポロネーズ 変イ長調 遺作
夜想曲 ハ短調 遺作
ポロネーズ「告別」 変ロ短調 遺作
ポロネーズ ヘ短調 Op.71-3
レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ 嬰ハ短調 遺作
ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 Op.26-1
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
***
カンタービレ 変ロ長調 遺作
ポロネーズ第2番 変ホ短調 Op.26-2
ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44
夜想曲 第16番 変ホ長調 Op.55-2
ポロネーズ第6番「英雄」変イ長調 Op.53
幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
チラシPDF川口成彦 フォルテ・ピアノリサイタル[PDF:2.39MB]
託児サービスあり  

主催:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団

電話:0422-47-5122(三鷹市芸術文化センターチケットカウンター)

協力:タカギクラヴィア株式会社


歴史的鍵盤楽器の魅力と可能性を追求し、幅広いレパートリーで注目を集めるピアニスト、川口成彦。本公演では、ショパンの創作の核心を「時代」と「楽器」の視点から掘り下げ、彼の祖国ポーランドへの精神と誇りを託した舞曲〈ポロネーズ〉を軸に、その芸術を立体的に描き出します。

ポロネーズはポーランドの伝統的な3拍子の宮廷舞曲。ゆったりとした威厳あるリズムにのせて、ショパンは単なる舞曲の枠を超え、祖国への愛や英雄的な情熱、深い詩情を音楽に込めました。本公演では、その多様な表情を時代ごとの楽器の響きを通じて紡ぎます。

川口成彦 フォルテピアノ・リサイタル 使用楽器

鍵となるのは、若き日のショパン(1810~1830年頃)が生きたポーランド時代とほぼ同時期のウィーンの楽器、クレーマー製のピアノと、成熟期(1831~1849年)に愛奏したパリのプレイエル。このふたつの歴史的ピアノを使い分けることで、青年期の情熱から晩年の深まりまで、ショパンの多面的な創作世界を音色の違いから体感いただけます。

「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」では、「大ポロネーズ」の作曲時期と考えられるワルシャワ時代にちなんで、同時代の音色を想起させるウィーン式アクションのピアノを使用。このような演奏は世界的にもほとんど例がなく、川口自身も「作品の真髄に触れられるような感覚になる」と語っています。新たな視点でショパン作品をお楽しみいただけるでしょう。

歴史的ピアノは、過去を響かせるだけでなく、今と対話し、未来に問いかける楽器です。“歴史的”であることは、過去に閉じこもることではなく、そこから響き出す音が、私たちの現在に触れ、未来を照らします。歴史的ピアノが紡ぐのは、かつての響きだけではありません。その音は、現代に響き、未来を見つめる音楽の言葉となります。

午後のひととき、川口成彦が誘う“音の巡礼”。ショパンの人生と作品に出会う特別な時間を、どうぞご一緒にお楽しみください。

関連企画
フォルテピアノの魅力4

ショパンの「ポーランドからパリ時代」が、当時のフォルテピアノで蘇る
(使用楽器:1825年製 ヨハン・クレーマー 1843年製プレイエル)

髙木 裕(ピアノ調律師・タカギクラヴィア株式会社代表取締役社長)
髙木 裕
(ピアノ調律師・タカギクラヴィア株式会社代表取締役社長)

本公演で使用する1825年製クレーマー、1843年製プレイエルを所蔵・調律されるタカギクラヴィアの髙木 裕社長を講師にお迎えします。若手フォルテピアノ奏者のゲストによるデモ演奏で、二つの楽器の聴き比べも体験できる楽しい講座です。

2026年 5月9日(土)   14:00開講 定員:30人
会場 三鷹市芸術文化センター 風のホール(舞台上に客席設置予定)
講師 髙木 裕(ピアノ調律師・タカギクラヴィア株式会社代表取締役社長)
川口成彦さんの出演はありません。ゲスト等詳細は、ホームページをご参照ください。

チケット発売日会員12月2日(火) / 一般12月9日(火)
【全席自由】 会員800円 / 一般1,000円 / U-23(23歳以下)500円
申込方法電話(0422-47-5122) *先着順

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード