公開日 2019年07月12日
- みたかジュニア・オーケストラ
三鷹市芸術文化センター 風のホール
チケット | *本公演は終了しました。 【全席指定】会員800円/一般1,000円/小学生~高校生800円/未就学児(4歳以上)無料三鷹市内在住・在学の小学生~高校生500円(電話予約のみ) *3歳以下のお子さまのご入場はご遠慮ください。 |
---|---|
出演 | 内藤佳有(指揮)/小川正毅(指揮) みたかジュニア・オーケストラ(管弦楽)/原 きよ(ピーターとおおかみ 語り) |
曲目 | 第1部 W.A.モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲K.492 テレマン:カノン風ソナタ第2番(ヴァイオリン・デュオ) テレマン:4つのヴァイオリンのための協奏曲 ハ長調 TWV 40:203 八木澤教司:フルート四重奏曲「コロラトゥーラ」 ヴィヴァルディ:「調和の霊感」より 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 RV 580 ヘンデル=ハルヴォルセン:パッサカリア(ヴァイオリンとチェロによるデュオ) ダンツィ:木管五重奏曲 変ロ長調 op.56-1 第2部 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲【管・打楽器によるアンサンブル】 W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク【弦楽合奏】 プロコフィエフ:ピーターとおおかみ(語り:原きよ) |
チラシPDF | |
託児サービス | あり 申込締切 2019年10月6日(日) |
主催:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
電話:0422-47-5122(三鷹市芸術文化センターチケットカウンター)
後援:三鷹市・三鷹市教育委員会
みたかジュニア・オーケストラ(MJO)は、1999年の発足当初からみなさんの温かい応援をいただきながら成長し、今年で設立20周年を迎えます。
第1部での有志によるアンサンブルは、デュエットから木管五重奏まで6作品を演奏します。特にヘンデル=ハルヴォルセンの難曲「パッサカリア」に挑む2人の団員の演奏やヴィヴァルディの作品では、MJOのメンバーならではのオリジナルの編成で演奏しますので、ご注目ください。
第2部は、クラシックの名曲2作品と、朗読家の原きよさんをお招きして、MJO史上初の語りとのコラボレーションで演奏する「ピーターとおおかみ」をお届けします。
20周年にふさわしい豪華なプログラムが勢ぞろい! 団員たちの渾身の演奏をご期待ください。
競輪の補助事業
この演奏会は、競輪の補助を受けて開催します。
http://hojo.keirin-autorace.or.jp
原 きよさんからのメッセージ
MJOの公演は、毎回、驚きの連続です。集中力、お互いを高めていこうとする音、心の響きあい。ジュニアには難しいかも?と、ご指導の先生方がひるんでしまうような曲でもやりきってしまう力は未知数です。私もその音、心の響きあいにどっぷり浸かって、皆さんと一緒に楽しみます。
原 きよ(ピーターとおおかみ 語り)
元OBS大分放送アナウンサー。朗読を長谷由子に師事。太宰治作品朗読をライフワークとし、三鷹市を拠点に太宰ゆかりの地や場所で朗読公演を行う。近年は演奏家や落語家との共演、語りを軸とした芝居の構成・出演をするなど、活動の幅を広げている。三鷹ネットワーク大学など朗読講師。文化庁芸術家派遣事業アーティスト、朗読集団「コトザウルス」、劇団「シアターRAKU」所属。
みたかジュニア・オーケストラ(MJO)団員募集中!!
音楽が大好きで、オーケストラの団員として活動してみたい方を募集しています! 見学も随時、受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください! 募集パートは、みたかジュニア・オーケストラのHPをご覧ください。
ジュニアオーケストラ・フェスティバル
2016 in Niigataの様子
今年は浜松市でも演奏します♪
ジュニアオーケストラ・フェスティバル 2019 in Hamamatsu
2019年8月18日(日) 13:00開演
会場:アクトシティ浜松 大ホール
全国で活躍する多くのジュニアオーケストラの中から、「全国公立ジュニアオーケストラ連絡協議会」に加盟し、交流を続けている8つの団体が静岡県浜松市に集結します!
相互の交流により公立ジュニアオーケストラの更なる向上を目的としたこのフェスティバルは、2001年新潟、2004年浜松、2007年、2010年、2013年、2016年新潟に続き7回目。各団体の20分ずつの単独演奏に加え、8団体選抜メンバーによる合同フェスティバル・オーケストラが演奏いたします。MJOはプロコフィエフ作曲:交響曲第1番ニ長調「古典交響曲」op.25を演奏します!
*「ジュニアオーケストラ・フェスティバル2019 in Hamamatsu」の詳細(チケットご購入等)は、
(公財)浜松市文化振興財団(Tel:053-451-1151)にお問い合わせください。
インタビュー
オータム・コンサートの有志アンサンブルコーナーでは、団員自らが選曲し、練習を積み重ねてきた成果を披露しています。毎年個性あふれるプログラムが特徴のこのコーナーは、MJOの伝統といっても過言ではありません。「入団して間もない頃、高校生のアンサンブルに感動して私も挑戦しようと思った!」と話してくれる団員もいて、有志アンサンブルは、団員たちの目標でもあるのです。今回は、4組のグループに聴きどころや抱負を聞いてみました。
団員たちのメッセージは、こちらから ☞ http://mitaka-sportsandculture.or.jp/interview/20191020/