marcl+ vol.142 - 2018/07/19発行

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.142 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習   2018/7/19発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のホール】
 みたかジュニア・オーケストラ/ワーヘリ
【星のホール】
 MITAKA"Next"Selection 19th
 (劇)ヤリナゲ/ぱぷりか/かわいいコンビニ店員飯田さん
 CINEMA SPECIAL 世界の名優
 三遊亭兼好/柳亭市馬
【三鷹市美術ギャラリー】
 横山操展 ~アトリエより~
【三鷹市山本有三記念館】
 スケッチコンテスト/企画展「山本有三、作家の遍歴」
 アフタヌーン・ミニコンサート/おはなし会
【太宰治文学サロン】
 企画展示「太宰治の愛のことば」/太宰治作品朗読会
【SUBARU総合スポーツセンター】
 ゆるスポーツ体験教室/パーソナルスイムレッスン
【生涯学習センター】
 生涯学習センターフェスティバル 参加グループ募集
 三鷹市民大学総合コース 企画委員募集/キッズエンジニア講座
 夏目漱石の手紙を読む/夏休み子ども狂言チャレンジ
【ワークショップ】
 黒のスケッチブック/音楽のとびら/ホール見学ツアー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7~8月発売・申込]──────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼みたかジュニア・オーケストラ 第4回オータム・コンサート
10月14日(日)14:00開演
チケット発売日 会員7月25日(水) / 一般7月26日(木)
みたかジュニア・オーケストラ(MJO)が贈る音楽の玉手箱♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20181014/
───────────────────────────────────────
▼ワーヘリ
2019年2月23日(土)15:00開演
チケット発売日 会員8月2日(木) / 一般8月9日(木)
世にも珍しい、世界遺産級(ワールド・ヘリテージ) 金管低音楽器デュオ
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190223/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[発売中]───────────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第77回定期演奏会
7月28日(土)15:00開演
モーツァルトとブラームスに焦点をあてたプログラムをお贈りします。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20180728/
───────────────────────────────────────
▼ジャン=ギアン・ケラス&フレンズ
9月23日(日)14:00開演
トラキア・プロジェクト ~クラシックとギリシャ・ペルシャ伝統音楽の架け橋~
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20180923/
───────────────────────────────────────
▼キャロリン・サンプソン&フライブルク・バロック・オーケストラ
10月21日(日)14:00開演
J.S.バッハ ソプラノ独唱のためのカンタータ
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20181021/
───────────────────────────────────────
▼ジョルディ・サヴァール&エスペリオンXXI
11月24日(土)15:00開演
サヴァールの真骨頂が味わえる、圧巻のプログラムです。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20181124/
───────────────────────────────────────
▼須川展也 サクソフォン・リサイタル
12月9日(日)14:00開演
進化を続ける世界的クラシカル・サクソフォン奏者を徹底解剖!!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20181209/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7~9月発売]─────────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼MITAKA"Next"Selection 19th
脚本・演出・構成力に優れ、今後の飛躍が期待される劇団を集めてお贈りします。
───────────────────────────────────────
(劇)ヤリナゲ『みのほど』 作・演出:越 寛生
8月24日(金)~9月2日(日)全12公演
チケット発売日 会員7月26日(木) / 一般7月27日(金)
誰しもが忘れてしまう。初めから縺れていた糸など、どこにも無い。
時に繊細に、時に軽やかに解きほぐし続ける、無比なる手触り。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20180824/
───────────────────────────────────────
ぱぷりか『きっぽ』 作・演出:福名理穂
9月7日(金)~17日(月・祝)全12公演
チケット発売日 会員7月26日(木) / 一般7月27日(金)
何かを掴もうとする度にあなたを襲う、拭いきれない、鋭い痛み。
それは指先の奥深く、もう抜くこともできない、小さな“すいばり”
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20180907/
───────────────────────────────────────
かわいいコンビニ店員飯田さん『手の平』 作・演出:池内 風
10月19日(金)~28日(日)全12公演
チケット発売日 会員8月23日(木) / 一般8月24日(金)
その、ファニーな名前を心地良く裏切る、したたかに尖ったセリフの渦。
人間関係の狭間に、そっと、笑顔で潜り込む。裏の裏は、本当に表?
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20181019/
───────────────────────────────────────
▼CINEMA SPECIAL 世界の名優
世界中を魅了し続けたあの名優に、今、スクリーンで、逢える。
───────────────────────────────────────
9月22日(土) ローレンス・オリヴィエ
 上映作品『嵐が丘』『美女ありき』
チケット発売日 会員7月19日(木) / 一般7月20日(金)
昼の部11:00/夜の部16:00上映 各回2本立て/昼夜入替制
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20180922/
───────────────────────────────────────
10月13日(土) グレタ・ガルボ
 上映作品『アンナ・クリスティ』『グランド・ホテル』
チケット発売日 会員9月20日(木) / 一般9月21日(金)
昼の部11:00/夜の部16:00上映 各回2本立て/昼夜入替制
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20181013/
───────────────────────────────────────
▼三遊亭兼好 独演会
10月6日(土)14:00開演
チケット発売日 会員7月28日(土) / 一般7月31日(火)
爆笑を誘う、語り鮮やか。一度聴くと癖になる、旬の落語家です!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20181006/
───────────────────────────────────────
▼柳亭市馬 独演会
10月14日(日)14:00開演
チケット発売日 会員7月28日(土) / 一般7月31日(火)
通を唸らせつつ、初心者の方も大満足!古典落語の真骨頂!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20181014/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[発売中]───────────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼CINEMA SPECIAL 世界の名優
7月21日(土) キャサリン・ヘプバーン
 上映作品『偽装の女』『若草物語』
昼の部11:00/夜の部16:00上映 各回2本立て/昼夜入替制
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20180721/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[発売中]───────────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼ファミリーコンサートin光のホール 赤ちゃんからのクラシック
9月2日(日) 14:00開演
幼い頃から音楽の魅力に触れてほしいという願いを込めた親子のためのコンサート
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20180902/
───────────────────────────────────────
▼カニサレス・フラメンコ・クインテット
9月24日(月・休)15:00開演
歌、踊り、パーカッションも加わったクインテットによる圧巻のステージ
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20180924/
[インタビュー]カニサレスさんにお話を伺いました。
 ↓↓↓↓↓↓
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/interview/20180924/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭(せいしんてい)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
*設備改修工事のため10/31(水)まで休館中 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市美術ギャラリー開館25周年
 横山操展 ~アトリエより~
8月4日(土)~10月14日(日) 10:00~20:00 *入館は19:30まで
休館日:月曜日(9/17、9/24、10/8は開館)、9/18(火)、9/25(火)、10/9(火)
三鷹市大沢のアトリエに遺されていた作品や愛用品で日本画家横山操の姿を辿る
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20180804/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市山本有三記念館 第5回スケッチコンテスト
募集作品:三鷹市山本有三記念館または有三記念公園を描いたもの
作品募集期間:10月2日(火)~12月9日(日)必着
当記念館を題材とした絵画作品を募集します。思い思いの記念館を描いてみませんか?
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20181002/
───────────────────────────────────────
▼リニューアルオープン記念企画展
「山本有三、作家の遍歴」
9月2日(日)まで開催中 9:30~17:00
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
明治・大正・昭和という三つの時代を生きた有三の「遍歴」をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/2018031600012/
───────────────────────────────────────
▼アフタヌーン・ミニコンサート
8月25日(土) 15:00~15:30
出演:みたかジュニア・オーケストラ有志
曲目:2つのヴァイオリンのためのソナタ op.3-5 ほか
大正末期の洋館の雰囲気を味わいながら、音楽に耳を傾けてみませんか。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20180825/
───────────────────────────────────────
▼おはなし会
9月8日(土) 14:00~14:30
話し手:おはなしあずきの会 内容:「すてきな三にんぐみ」(絵本) ほか
対象:未就学児から小学1年生程度
さわやかな初秋の記念館で、読書の秋を楽しみませんか。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20180908/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼太宰治文学サロン企画展示
「太宰治の愛のことば」
9月17日(月・祝)まで開催中 10:00~17:30
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
太宰治が終生訴え続けた「愛のことば」を三鷹時代の作品を中心にご紹介しています。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20180227/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第100回
8月17日(金) 18:00開演(19:15終演予定)
出演:原きよ、中村雅子(ともに朗読家・フリーアナウンサー)
定員:25人 申込締切:8月7日(火)必着
2名の朗読家の思い入れの深い作品を、一作品ずつご披露いただきます。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20180817/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ゆるスポーツ体験教室
9月15日(土) 10:00~12:00
対象:2人1組 *三鷹市在住、在勤、在学の方「未就学児~小学生と保護者」または
「地域で新しいスポーツを広めることに興味関心がある方」
地域の大人や子どもたちが集まって、一緒にスポーツを体験する機会を提供します。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2018071200012/
───────────────────────────────────────
▼パーソナルスイムレッスン
7月30日(月)・8月6日(月)・20日(月)・9月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)
各日 14:00–14:30 / 16:00–16:30 / 16:30–17:00
対象:小学生以上
コーチとのマンツーマン指導で泳ぎを改善、悩みを解消しましょう。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/1201807012/
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/1201807014/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市生涯学習センターフェスティバル 参加グループ募集
 生涯学習の楽しさを体験し、自主グループの日頃の学習活動を紹介・発表する「三鷹
 市生涯学習センターフェスティバル」を開催します。グループの活動紹介や活動内容
 を生かして、来場した方たちが楽しめる内容を企画してみませんか。
フェスティバル開催日:12月1日(土)・2日(日)
申込締切:8月24日(金)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/docs/2018060800018/
───────────────────────────────────────
▼平成31年度「市民大学総合コース」企画委員募集
 三鷹市民大学総合コースは1年間の継続学習で、地域や生活に根ざしたテーマを学ぶ
 講座です。講師の選定やカリキュラムの組み立てなどの企画をすすめていただける
 企画委員を募集します。市民がつくる市民のための講座を、共に創り上げましょう。
申込締切:8月24日(金)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2018062200014/
───────────────────────────────────────
▼キッズエンジニア講座(株式会社SUBARU協力)
8月22日(水) 午前の回10:30~12:00 / 午後の回13:30~15:00
定員:各回16人
対象:三鷹市内在住・在学の小学4年生~6年生
申込締切:8月3日(金)
自動車の模型を作り、その仕組みなどについて学ぶ講座です。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2018051800027/
───────────────────────────────────────
▼夏目漱石の手紙を読む ~人と人をつなぐ言葉の世界~
全3回 9月19日(水)・26日(水)・10月3日(水) 各日13:30~15:30
定員:30人 対象:16歳以上の方
申込期間:8月1日(水)~28日(火)
漱石が書いた手紙に焦点を当て、作品とはまた違った魅力に迫ります。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2018071100015/
───────────────────────────────────────
▼夏休み子ども狂言チャレンジ ~たくさん笑って楽しい狂言2日間~
全2回 8月20日(月)・21日(火) 各日10:00~11:30
定員:20人 対象:市内在住・在学の小学4年生~中学生
申込締切:8月6日(月)
蚊やキノコになったり、昔の歌や舞に挑戦したり… 盛りだくさんの2日間です!
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2018051800010/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7月申込]──────────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼三鷹市公会堂 探検ツアー
8月23日(木)午前の部10:00~11:30/午後の部14:00~15:30
会場:三鷹市公会堂 定員:各回先着25人
申込開始日時:7月20日(金)10:00から
要電話予約:三鷹市公会堂 電話0422-29-9868
照明卓を実際に操作して、舞台を自分色に染めてみよう!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20180823/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[申込受付中]─────────────────────────────────
───────────────────────────────────────
▼三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー
8月1日(水) 午後の部14:00~16:30 *午前の部は定員に達しました。
会場:三鷹市芸術文化センター 定員:各回先着20人
要電話予約:三鷹市芸術文化センター 電話0422-47-5122
普段見ることができないホールの舞台裏など、全部お見せします。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20180801/
───────────────────────────────────────
▼横山操展関連ワークショップ(こどもアートクラブ)三鷹市美術ギャラリー主催
 黒(くろ)のスケッチブック
8月25日(土)10:30~15:30
会場:三鷹市美術ギャラリー、三鷹市芸術文化センター
対象・定員:小学生~中学生・20人 申込締切:8月14日(火)必着
えんぴつ、木炭、墨、コンテ… 色々な黒でいろいろな絵を描いてみよう
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20180825/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(大人グループ)
8月22日(水) 9:30~10:30
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:高校生以上・10人
申込締切:7月25日(水)必着
~誰でも気軽に楽しめる~ 生き生きとしたリズムの世界
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20180822a/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(親子グループ)
8月22日(水)10:45~11:45
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:未就学児と大人のペア・10組
申込締切:7月25日(水)必着
わらべうたや世界の民謡をうたおう
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20180822pc/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(子どもグループ)
8月23日(木)13:30~16:00
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:小学生~中学生・10人
申込締切:7月25日(水)必着
ポップスを歌おう!音楽が好きな子、集まれ!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20180823/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約/パソコンから https://mitaka-art.jp/ticket
携帯から  https://mitaka-art.jp/ticket-m/ (座席自動採番) 
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 7/19(木)~22(日)、24(火)、25(水)、31(火)
              8/1(水)~3(金)

★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
───────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付、レストラ
ンの割引などの特典があります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスも
あります。しかもポイントに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
───────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が
可能です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
───────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳