marcl+ vol.147 - 2019/05/28発行

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.147 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習    2019/05/28発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 CINEMA SPECIAL 名監督×名女優/劇団 MONO/太宰を聴く(出演:田中哲司)
 柳家喬太郎/立川志らく/桃月庵白酒/柳家権太楼
【三鷹市公会堂】
 ファミリーコンサート in 光のホール「赤ちゃんからのクラシック」
【三鷹市美術ギャラリー】
 企画展 日日是アート ニューヨーク、依田家の50年 展
【みたか井心亭】
 寄席井心亭
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展 女人哀詞の時代/おはなし会/アフタヌーン・ミニコンサート
【太宰治文学サロン】
 企画展示 コピーライター 太宰治/太宰治作品朗読会
【SUBARU総合スポーツセンター】
 ワンコインスポーツ教室
【三鷹市生涯学習センター】
 市民講師になるためのどんな人にも分かりやすく伝える話し方
 市民大学総合コース分野検討委員募集/チャレンジ!陶芸講座/キッズエンジニア講座
 ニッポンの伝統文化体験/キッズマナー講座
【ワークショップ】
 日日是アート展関連ワークショップ/茶道体験教室/ホール見学ツアー
 音楽のとびら/活版印刷ワークショップ/ファミリーコンサート 関連ワークショップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽【共催事業】オーケストラ・リベラ・クラシカ 第43回演奏会[チケット発売中]
6月29日(土) 15:00開演
オリジナル楽器で古典派音楽を演奏する、鈴木秀美率いる専門家集団
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190629/
───────────────────────────────────────
▽オカリナ七重奏団G.O.B.(ゴブ/Gruppo Ocarinistico Budriese)【残席僅少】
7月7日(日) 14:00開演
オカリナの聖地ブードリオ発、イタリア文化省が認めた国宝級のオカリナ楽団
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190707/
───────────────────────────────────────
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第79回定期演奏会[チケット発売中]
7月27日(土) 15:00開演
ベートーヴェンの『英雄』
沼尻竜典の弾き振りによるモーツァルト ピアノ協奏曲全曲演奏第17弾
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190727/
───────────────────────────────────────
▽ウィーン=ベルリン ブラス・クインテット[チケット発売中]
9月16日(月・祝) 15:00開演
ウィーン&ベルリン、世界最高峰オーケストラのトップ奏者たちが豪華共演!!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190916/
───────────────────────────────────────
▽ブルガリアン・ヴォイス アンジェリーテ[ブルガリア・日本「3つの周年」記念事業]
9月28日(土) 15:00開演[チケット発売中] 後援:駐日ブルガリア共和国大使館
*驚異のポリフォニー、ブルガリアン・ヴォイスと光田康典とのコラボレーションあり
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190928/
───────────────────────────────────────
▽アンサンブル・ウィーン=ベルリン[チケット発売中]
9月29日(日) 15:00開演
ウィーンとベルリンの主要オーケストラ首席奏者が集う木管五重奏団
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190929/
───────────────────────────────────────
▽吉井瑞穂(マーラー室内管首席オーボエ奏者)& 鈴木大介(ギター)
10月12日(土) 15:00開演[チケット発売中]
オーボエとギター二人の名手が奏でる心に響く、心を潤す極上のハーモニー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191012/
───────────────────────────────────────
▼福間洸太朗 ピアノ・リサイタル〈Leidenschaft ~情熱~〉
11月17日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員6月5日(水)/一般6月12日(水)
ベルリンを拠点に国内外で活躍する人気ピアニスト
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191117/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽太宰治作品をモチーフにした演劇公演 第15回[チケット発売中]
日本のラジオ『カケコミウッタエ』 作・演出:屋代秀樹
5月25日(土)~6月2日(日) 全11公演
太宰治の『駈込み訴え』をモチーフに、恋と恋と恋にまつわる短いお話
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190525/
───────────────────────────────────────
CINEMA SPECIAL 名監督×名女優
いつしか、名コンビと呼ばれる、二人がいた。
各回2本立て/昼夜入替制/昼の部11:00/夜の部16:00上映開始
 ──────────────────────────────────────
▽6月8日(土) 市川 崑×岸 惠子[チケット発売中]
 上映作品『かあちゃん』『細雪』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190608/
 ──────────────────────────────────────
▼7月6日(土) 川島雄三×新珠三千代 【発売日】会員6月6日(木)/一般6月7日(金)
 上映作品『洲崎パラダイス赤信号』『あした来る人』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190706/
 ──────────────────────────────────────
▼9月28日(土) 小津安二郎×原 節子 【発売日】会員7月4日(木)/一般7月5日(金)
 上映作品『東京暮色』『小早川家の秋』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190928/
───────────────────────────────────────
▽柳家さん喬 独演会[夜の部チケット発売中]※昼の部 完売
6月22日(土) 夜の部18:00開演
笑って泣いて、寄席の華。円熟の語り、柳家さん喬
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190622/
───────────────────────────────────────
▽三鷹のこども寄席その20 柳家花緑さんの落語で、大笑いするのだ!
7月7日(日)[小学生以上の回チケット発売中]※未就学児の回 完売
小学生以上の回14:00開演
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190707/
───────────────────────────────────────
▼第19回 太宰を聴く 出演:田中哲司 朗読作品:『恥』『グッド・バイ』
7月20日(土) 14:00開演 【チケット発売日】会員6月9日(日)/一般6月13日(木)
本年の朗読は、映画にTVに舞台にと幅広い活躍をされている俳優、田中哲司さんです。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190720/
───────────────────────────────────────
▼MONO『涙目コント』 脚本・演出:土田英生
8月1日(木)~8月4日(日) 【チケット発売日】会員6月13日(木)/一般6月14日(金)
30周年を迎える劇団MONOの新たな挑戦「笑って泣けるコント」の誕生です!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190801/
───────────────────────────────────────
▼柳家喬太郎 みたか勉強会 【チケット発売日】会員6月15日(土)/一般6月20日(木)
8月10日(土) 昼の部14:00/夜の部18:00開演
挑み続ける、新たなる道。目が離せない、喬太郎勉強会
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190810/
───────────────────────────────────────
▼立川志らく 独演会
9月21日(土) 14:00開演 【チケット発売日】会員6月16日(日)/一般6月21日(金)
ぶれることなき、落語への愛。志らく落語で、心に一献
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190921/
───────────────────────────────────────
▼桃月庵白酒 独演会
9月22日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員6月16日(日)/一般6月21日(金)
淀みなく、されど力強く。粋に酔わせる、桃月庵白酒
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190922/
───────────────────────────────────────
▼柳家権太楼 独演会
9月29日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員6月22日(土)/一般6月28日(金)
押しも押されもせぬ、寄席の華。笑って泣いて、柳家権太楼
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190929/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭(せいしんてい)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄席井心亭 全席座布団自由席 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十二夜・霜月 柳家花緑
11月13日(水) 19:00開演 【チケット発売日】会員6月4日(火)/一般6月5日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20191113/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十三夜・霜月 林家たい平
11月20日(水) 19:00開演 【チケット発売日】会員6月18日(火)/一般6月19日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20191120/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十四夜・師走 柳家喬太郎
12月18日(水) 19:00開演 【チケット発売日】会員6月25日(火)/一般6月26日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20191218/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ファミリーコンサート in 光のホール「赤ちゃんからのクラシック」
8月25日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員6月4日(火)/一般6月5日(水)
幼い頃から音楽の魅力に触れてほしいという願いを込めた親子のためのコンサート
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20190825/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼企画展 日日是アート ニューヨーク、依田家の50年 展
6月29日(土)~9月8日(日) 10:00~20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日(7/15、8/12は開館)、7/16(火)、8/13(火)
依田寿久、依田順子、依田洋一朗、三者三様に展開する絵画空間をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20190629/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼企画展 女人哀詞の時代
9月1日(日)まで開催中 9:30~17:00
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
実在する悲劇の芸者<唐人お吉>を主人公とした有三戯曲の世界をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190309_0901/
───────────────────────────────────────
▼おはなし会
6月8日(土) 14:00~14:30
話し手:おはなしあずきの会 内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象:未就学児から小学1年生程度
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時をお過ごしください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190608/
───────────────────────────────────────
▼アフタヌーン・ミニコンサート
7月28日(日) 15:00~15:30
出演:みたかジュニア・オーケストラ有志
大正末期の洋館に、さわやかな演奏が響きわたります。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190728/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展示 太宰治と今官一 ~郷里から三鷹へ~
6月23日(日)まで開催中 10:00~17:30
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
唯一無二の同郷作家である太宰と今の交流を紹介します。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190214_0623/
───────────────────────────────────────
▼企画展示 コピーライター 太宰治
6月25日(火)~12月15日(日) 10:00~17:30
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
現代で言うコピーライターとしての太宰治の才覚に迫ります。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190625_1215/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第110回
6月21日(金) 18:00開演(18:50終演予定)
出演:中村雅子(フリーアナウンサー、朗読家)
朗読作品:「やんぬる哉」「桜桃」 定員:25人 申込締切:6月11日(火)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190621/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ワンコインスポーツ教室
時間を決めて通うのが難しい方にオススメの「ワンコインスポーツ教室」
心と身体を元気にするメニューをたくさん用意してお待ちしています。
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼市民講師になるためのどんな人にも分かりやすく伝える話し方
開催期間:6月19日(水)~7月17日(水)[全5回]
講師:牛窪万里子(元NHK)、石井麻由子(元NHK)
定員:20人 対象:16歳以上の方 申込締切:6月10日(月)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019043000012/
───────────────────────────────────────
▼三鷹市民大学総合コース分野検討委員会委員募集
6月20日(木) 9:45~12:15
定員:30人 対象:16歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む) 申込締切:6月7日(金)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019051000028/
───────────────────────────────────────
▼チャレンジ!陶芸講座
7月6日(土)・13日(土)・27日(土)・28日(日) 各日10:00~11:30
講師:陶芸グループの皆さん
定員:24人 対象:三鷹市内在住・在学の小中学生 申込締切:6月17日(月)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019042300014/
───────────────────────────────────────
▼キッズエンジニア講座  協力:株式会社SUBARU
7月24日(水) 午前の回10:30~12:00/午後の回13:30~15:00
定員:各回16人 対象:三鷹市内在住・在学の小学4~6年生
申込期間:6月10日(月)~7月5日(金)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019050400027/
───────────────────────────────────────
▼ニッポンの伝統文化体験 ~目で見て動く「歌舞伎」の一歩~
7月30日(火)
第1回 10:00~12:00 対象:三鷹市内在住・在学の小学1~4年生
第2回 13:00~15:00 対象:三鷹市内在住・在学の小学5年生~中学生
講師:中村橋吾(歌舞伎俳優) 定員:各回20人
申込期間:6月5日(水)~7月12日(金)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019051600013/ ← 5/31公開予定
───────────────────────────────────────
▼キッズマナー講座
8月1日(木) 10:00~11:30
講師:岸田輝美(特定非営利活動法人マナー教育サポート協会 研修事業部長)
定員:30人 対象:三鷹市内在住・在学の小学1~3年生
申込期間:6月17日(月)~7月12日(金)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019051700010/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹のこども寄席関連プログラム“未就学児の回”の案内係の小学生募集!!
7月7日(日) 9:30~12:30
会場:三鷹市芸術文化センター 星のホール
対象・定員:小学校4~6年生・10人 申込締切:6月11日(火)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190707program/
───────────────────────────────────────
▼日日是アート展関連プログラム
 ──────────────────────────────────────
 出品作家によるトークショー[依田寿久・順子・洋一朗]
 7月7日(日) 14:00~ ※三鷹ネットワーク大学共催
 会場:三鷹ネットワーク大学(三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル3階)
 定員:70人 申込方法:電話予約(先着)0422-79-0033(三鷹市美術ギャラリー)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20190707talk/
 ──────────────────────────────────────
 出品作家によるワークショップ[依田寿久・順子・洋一朗]
 7月28日(日) 10:30~15:30
 会場:三鷹市美術ギャラリー、三鷹市芸術文化センター
 対象・定員:小学生以上・20人 申込締切:7月18日(木)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20190728workshop/
───────────────────────────────────────
▼みたか井心亭 茶道体験教室
第1回(表千家) 7月7日(日)・第2回(裏千家) 8月18日(日) 各回14:00~16:00
対象:小学3年生以上の茶道未経験者 定員:各回15人
申込締切:第1回 6月15日(土)・第2回 7月27日(土)
茶道の基本的な作法などを体験できる教室です。※連続講座ではなく各回完結
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20190707/
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20190818/
───────────────────────────────────────
▼三鷹市公会堂 探検ツアー ~舞台を自分色に染めてみませんか?~
7月24日(水) 午前の部10:00~11:30/午後の部14:00~15:30
会場:三鷹市公会堂 定員:各回先着25人
申込開始:6月7日(金)10:00から 要電話予約:電話0422-29-9868
照明卓を操作して音楽に合わせて舞台を演出!舞台のお仕事に触れてみませんか。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20190724/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(親子グループ)わらべうたや世界の民謡をうたおう
7月31日(水) 9:45~10:45
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:未就学児と大人・10組
申込締切:7月3日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20190731/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(大人グループ)~誰でも気軽に楽しめる~生き生きとしたリズムの世界
7月31日(水) 11:15~12:15
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:高校生以上・10人
申込締切:7月3日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20190731a/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(子どもグループ)タイコ×うた×ダンスに挑戦
8月1日(木) 9:30~11:30
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:小学生~中学生・15人
申込締切:7月3日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20190801c/
───────────────────────────────────────
▼活版印刷ワークショップ「路傍の石」吾一体験!文選ってどんな仕事?
8月3日(土) 13:00~15:00
会場:三鷹市芸術文化センター第5創作室(地下1階)
対象・定員:小学生・20人
鉛に文字を彫り込んだ「活字」を使った「活版印刷」を体験してみませんか?
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190803/
───────────────────────────────────────
▼三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー
8月7日(水) 午前の部10:00~12:30/午後の部14:00~16:30
会場:三鷹市芸術文化センター 定員:各回先着20人
申込開始:会員6月13日(木)/一般6月14日(金) *要電話予約:電話0422-47-5122
普段見ることができないホールの舞台裏など、全部お見せします。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20190807/
───────────────────────────────────────
▼ファミリーコンサート関連ワークショップ「音に出会おう!音楽を作ろう!」
8月25日(日) 12:15~13:15 【申込開始日】会員6月4日(火)/ 一般6月5日(水)
会場:三鷹市公会堂さんさん館3階 多目的会議室
対象・定員:親子(赤ちゃん連れOK)・15家族
音のキャッチボール、身近な道具を使った即興アンサンブルに挑戦
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20190825/#ws
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約/パソコンから https://mitaka-art.jp/ticket
携帯から  https://mitaka-art.jp/ticket-m/ (座席自動採番) 
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 6/18(火)、25(火)~28(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催中のため7/17(水)は開館いたしますが、
 チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。

★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
───────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付、レストラ
ンの割引などの特典があります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスも
あります。しかもポイントに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
───────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が
可能です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
───────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳