marcl+ vol.148 - 2019/07/18発行

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.148 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習    2019/07/18発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 みたかジュニア・オーケストラ
 ネマニャ・ラドゥロヴィチ presents ドゥーブル・サンス
 トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア
 アマンディーヌ・ベイエ & リ・インコーニティ
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 MITAKA“Next”Selection 20th 第27班/犬飼勝哉/ゆうめい
 CINEMA SPECIAL 名監督×名女優
 三遊亭兼好/神田松之丞/柳亭市馬
【三鷹市美術ギャラリー】
 企画展 日日是アート ニューヨーク、依田家の50年 展
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展「女人哀詞の時代」「山本有三 翻訳ものの世界」
 アフタヌーン・ミニコンサート/おはなし会
 ガイドボランティア養成講座/スケッチコンテスト作品募集
【太宰治文学サロン】
 企画展示 コピーライター 太宰治/太宰治作品朗読会
【三鷹市生涯学習センター】
 生涯学習センターフェスティバル参加グループ募集/ラジオ工作教室
 世界5大ウイスキーの魅力を探る/やさしいジャズ・ヴォーカル
【ワークショップ】
 茶道体験教室/活版印刷ワークショップ/こどもアートクラブ 時間旅行へ出かけよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第79回定期演奏会[チケット発売中]
7月27日(土) 15:00開演
ベートーヴェンの『英雄』
沼尻竜典の弾き振りによるモーツァルト ピアノ協奏曲全曲演奏第17弾
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190727/
───────────────────────────────────────
▽ウィーン=ベルリン ブラス・クインテット[チケット発売中]
9月16日(月・祝) 15:00開演
ウィーン&ベルリン、世界最高峰オーケストラのトップ奏者たちが豪華共演!!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190916/
───────────────────────────────────────
▽ブルガリアン・ヴォイス アンジェリーテ[ブルガリア・日本「3つの周年」記念事業]
9月28日(土) 15:00開演[チケット発売中]*残席僅少
*驚異のポリフォニー、ブルガリアン・ヴォイスと光田康典とのコラボレーションあり
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190928/
───────────────────────────────────────
▽アンサンブル・ウィーン=ベルリン[チケット発売中]
9月29日(日) 15:00開演
ウィーンとベルリンの主要オーケストラ首席奏者が集う木管五重奏団
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190929/
───────────────────────────────────────
▽吉井瑞穂(マーラー室内管首席オーボエ奏者)& 鈴木大介(ギター)
10月12日(土) 15:00開演[チケット発売中]
オーボエとギター二人の名手が奏でる心に響く、心を潤す極上のハーモニー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191012/
───────────────────────────────────────
▼みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第5回オータム・コンサート
10月20日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員7月24日(水)/一般7月25日(木)
結団20周年♪ MJOが贈る「ピーターとおおかみ」
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191020/
───────────────────────────────────────
▽福間洸太朗 ピアノ・リサイタル〈Leidenschaft ~情熱~〉[チケット発売中]
11月17日(日) 14:00開演
ベルリンを拠点に国内外で活躍する人気ピアニスト
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191117/
───────────────────────────────────────
▼ネマニャ・ラドゥロヴィチ(Vn.) presents ドゥーブル・サンス(弦楽合奏)
2020年3月8日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員9月4日(水)/一般9月11日(水)
陶酔と熱狂、情熱と歓喜、本能を突き動かす白熱のセッション
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200308/
───────────────────────────────────────
▼トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第80回定期演奏会
2020年3月14日(土) 15:00開演 【チケット発売日】会員7月31日(水)/一般8月6日(火)
沼尻竜典×横山幸雄(Pf.)×ミタカ・フィル、三者初顔合わせで贈るラヴェル
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200314/
───────────────────────────────────────
▼アマンディーヌ・ベイエ & リ・インコーニティ
2020年3月15日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員9月4日(水)/一般9月11日(水)
THEATER OF TIME 時の劇場~オール・ヴィヴァルディ・プログラム
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200315/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽MONO『涙目コント』 脚本・演出:土田英生[チケット発売中]
8月1日(木)~8月4日(日)
30周年を迎える劇団MONOの新たな挑戦「笑って泣けるコント」の誕生です!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190801/
───────────────────────────────────────
MITAKA"Next"Selection 20th
脚本・演出・構成力に優れ、今後の飛躍が期待される劇団を集めてお贈りします。
【チケット発売日(3劇団共通)】 会員7月25日(木)/一般7月26日(金)
 ───────────────────────────────────────
▼第27班『潜狂』 作・演出:深谷晃成
 8月23日(金)~9月1日(日) 全12公演
 嘘を嘘無く描き、真実をエンターテインメントに昇華させる、圧倒的な筆力
 その、切れ味に満ちたセリフが、人の世の業を、幾重にも炙り出す。『第27班』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190823/
 ───────────────────────────────────────
▼犬飼勝哉『ノーマル』 作・演出:犬飼勝哉
 9月6日(金)~16日(月・祝) 全12公演
 日常のありふれた会話が、何一つ気負うことなく、果てしなく膨張していく。
 あなたの心の罅を隙間なく埋めていく、ここにしかない空気感。『犬飼勝哉』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190906/
 ───────────────────────────────────────
▼ゆうめい『姿』 作・演出:池田 亮
 10月4日(金)~14日(月・祝) 全13公演
 正も誤も定めず、すべての人生をかき混ぜて見つめる、人間への愛おしき視線
 フィクションか否か、その狭間に吸い込まれていく、稀有なる感覚。『ゆうめい』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191004/
───────────────────────────────────────
CINEMA SPECIAL 名監督×名女優
いつしか、名コンビと呼ばれる、二人がいた。
各回2本立て/昼夜入替制/昼の部11:00/夜の部16:00上映開始
 ──────────────────────────────────────
▽9月28日(土) 小津安二郎×原 節子[チケット(夜の部)発売中]*昼の完売
 上映作品『東京暮色』『小早川家の秋』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190928/
 ──────────────────────────────────────
▼10月19日(土) 成瀬巳喜男×高峰秀子 【発売日】会員9月26日(木)/一般9月27日(金)
 上映作品『女が階段を上る時』『浮雲』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191019/
───────────────────────────────────────
▼三遊亭兼好 独演会 ゲスト:稲葉美和(箏)、坂田美子(琵琶)
10月20日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員8月3日(土)/一般8月9日(金)
一度聴いたら癖になる実力派、三遊亭兼好の落語を、お楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191020/
───────────────────────────────────────
▼神田松之丞 独演会 【チケット発売日】会員7月28日(日)/一般7月30日(火)
10月22日(火・祝) 昼の部14:00/夜の部18:00開演
講談界の今後を背負って立つ、神田松之丞の高座を、たっぷりとご堪能ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191022/
───────────────────────────────────────
▼柳亭市馬 独演会
10月27日(日) 14:00開演 【チケット発売日】会員8月3日(土)/一般8月9日(金)
通を唸らせつつも、落語は初心者という方も大満足の、古典落語の真骨頂
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191027/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ファミリーコンサート in 光のホール「赤ちゃんからのクラシック」
8月25日(日) 14:00開演 [チケット発売中]
幼い頃から音楽の魅力に触れてほしいという願いを込めた親子のためのコンサート
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20190825/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 日日是アート ニューヨーク、依田家の50年 展
9月8日(日)まで開催中 10:00~20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日(8/12は開館)、8/13(火)
依田寿久、依田順子、依田洋一朗、三者三様に展開する絵画空間をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20190629/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 女人哀詞の時代
9月1日(日)まで開催中 9:30~17:00
実在する悲劇の芸者<唐人お吉>を主人公とした有三戯曲の世界をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190309_0901/
───────────────────────────────────────
▼企画展予告 山本有三 翻訳ものの世界
9月7日(土)~2020年3月8日(日) 9:30~17:00
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190907_0308/
───────────────────────────────────────
▽アフタヌーン・ミニコンサート
7月28日(日) 15:00~15:30
出演:みたかジュニア・オーケストラ有志
大正末期の洋館に、さわやかな演奏が響きわたります。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190728/
───────────────────────────────────────
▼おはなし会
9月14日(土) 14:00~14:30
話し手:おはなしあずきの会 内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象:未就学児から小学1年生程度
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時をお過ごしください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190914/
───────────────────────────────────────
▼ガイドボランティア養成講座(全6回)【会場】三鷹ネットワーク大学
10月13日(日)~12月15日(日) 10:30~12:30
定員:20人 申込締切:9月27日(金)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191013_1215/
───────────────────────────────────────
▼第6回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト 作品募集
申込期間:10月1日(火)~12月8日(日)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191001_1208/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展示 コピーライター 太宰治
12月15日(日)まで開催中 10:00~17:30
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
現代で言うコピーライターとしての太宰治の才覚に迫ります。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190625_1215/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第112回
8月16日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:小西優司(劇団 月とスカレッタ、スカレッティーナ演劇研究所)
朗読作品:「愛と美について」「郷愁」「ア、秋」  申込締切:8月6日(火)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190816/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第113回
9月20日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:梶取さより(ヴォイストレーナー)
朗読作品:「カチカチ山」(抜粋)  申込締切:9月10日(火)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190920/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市生涯学習センターフェスティバル 参加グループ募集
フェスティバル開催日:12月7日(土)・8日(日)
申込締切:8月28日(水)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/docs/2019062400015/
───────────────────────────────────────
▼ラジオ工作教室  協力:日本無線株式会社
8月24日(土) 13:30~15:30
定員:24人 対象:三鷹市内在住・在学の小学4~6年生
申込期間:7月21日(日)~8月13日(火)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019052000010/
───────────────────────────────────────
▼世界5大ウイスキーの魅力を探る
9月7日(土) 15:00~17:00
講師:佐藤 一(アサヒビール株式会社マーケティング本部 専任部長 第6代ウイスキーアンバサダー)
定員:30人 対象:20歳以上 申込期間:7月18日(木)~8月13日(火)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019051600020/
───────────────────────────────────────
▼やさしいジャズ・ヴォーカル(全3回)
9月11日(水)・25日(水)・10月9日(水) 各日13:00~14:30 *3回連続講座
講師:Shoko(奥村しょうこ / Voice+Creation, Shoko Vocal School代表)
題材曲目「You'd be so nice to come home to」「It's only a paper moon」「Misty」
定員:30人 対象:16歳以上 申込期間:8月5日(月)~26日(月)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019061200029/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼みたか井心亭 茶道体験教室 各回14:00~16:00
第2回(裏千家) 8月18日(日)・第3回(表千家) 9月8日(日)・第4回(煎茶) 10月13日(日)
対象:小学3年生以上の茶道未経験者 定員:各回15人
申込締切:第2回 7月27日(土)・第3回 8月1日(木)・第4回 9月6日(金)
茶道の基本的な作法などを体験できる教室です。※連続講座ではなく各回完結
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20190818/
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20190908/
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20191013/
───────────────────────────────────────
▽活版印刷ワークショップ「路傍の石」吾一体験!文選ってどんな仕事?
8月3日(土) 13:00~15:00
会場:三鷹市芸術文化センター 創作室(地下1階)
対象・定員:小学生・20人(先着制・要事前申込)
鉛に文字を彫り込んだ「活字」を使った「活版印刷」を体験してみませんか?
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190803/
───────────────────────────────────────
▼美術ワークショップ こどもアートクラブ「時間旅行へ出かけよう」
 むかし、いま、みらい、3つの場面を作り出そう
9月16日(月・祝)13:30~16:00
会場:三鷹市芸術文化センター 創作室(地下1階)
対象・定員:小中学生・30人 申込締切:9月5日(木)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20190916/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約/パソコンから https://mitaka-art.jp/ticket
携帯から  https://mitaka-art.jp/ticket-m/ (座席自動採番) 
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 9/10(火)~20(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催中のため8/14(水)は開館いたしますが、
 チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。

★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
───────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付、レストラ
ンの割引などの特典があります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスも
あります。しかもポイントに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
───────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が
可能です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
───────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳