marcl+ vol.149 - 2019/09/19発行

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.149 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習    2019/09/19発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 クリスマスファミリーコンサート2019 小学生からのクラシック『動物の謝肉祭』
 三浦一馬 & 松本和将
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 劇団 小松台東/CINEMA SPECIAL 名監督×名女優
 春風亭一之輔/柳家さん喬/林家たい平
【三鷹市公会堂 光のホール】
 春風亭小朝
【みたか井心亭】
 寄席井心亭 立川志らく/柳家花緑/林家たい平
【三鷹市美術ギャラリー】
 太宰治生誕110年特別展「辻音楽師の美学」
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展「山本有三 翻訳ものの世界」
 おはなし会/ガイドボランティア養成講座
 秋の朗読会/スケッチコンテスト作品募集
【太宰治文学サロン】
 企画展示 コピーライター 太宰治/太宰治作品朗読会
【SUBARU総合スポーツセンター】
 ランニングのためのコンディショニング講座/サッカー教室/ミズノ流忍者学校
【三鷹市生涯学習センター】
 紅茶入門 ~秋の夜長を楽しむティータイム~
 市民大学総合コース公開講座/みたかのアウトラインを歩く(牟礼編)
【ワークショップ】
 茶道体験教室/歌のワークショップ(クリスマスファミリーコンサート2019関連)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽アンサンブル・ウィーン=ベルリン[チケット発売中]
9月29日(日) 15:00開演
ウィーンとベルリンの主要オーケストラ首席奏者が集う木管五重奏団
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20190929/
───────────────────────────────────────
▽吉井瑞穂(マーラー室内管首席オーボエ奏者)& 鈴木大介(ギター)
10月12日(土) 15:00開演[チケット発売中]
オーボエとギター二人の名手が奏でる心に響く、心を潤す極上のハーモニー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191012/
───────────────────────────────────────
▽みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第5回オータム・コンサート[チケット発売中]
10月20日(日) 14:00開演
結団20周年♪ MJOが贈る「ピーターとおおかみ」
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191020/
───────────────────────────────────────
▼クリスマスファミリーコンサート2019 小学生からのクラシック『動物の謝肉祭』
12月22日(日) 15:00開演
チケット発売日 会員10月3日(木)/一般10月10日(木)
音楽と映像アートのコラボレーション 風のホールが贈る特別なクリスマス
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191222/
───────────────────────────────────────
▼三浦一馬(バンドネオン) & 松本和将(ピアノ)
2020年2月1日(土) 15:00開演 【チケット発売日】会員10月3日(木)/一般10月10日(木)
巨匠マルコーニが認めた若手実力派バンドネオン奏者、三鷹初登場!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200201/
───────────────────────────────────────
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第80回定期演奏会[チケット発売中]
2020年3月14日(土) 15:00開演
三鷹ゆかりの音楽家たちをソリストに迎えて贈るコンチェルト・スペシャル
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200314/
───────────────────────────────────────
▽アマンディーヌ・ベイエ & リ・インコーニティ[チケット発売中]
2020年3月15日(日) 14:00開演
THEATER OF TIME 時の劇場~オール・ヴィヴァルディ・プログラム
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200315/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CINEMA SPECIAL 名監督×名女優
いつしか、名コンビと呼ばれる、二人がいた。
各回2本立て/昼夜入替制/昼の部11:00/夜の部16:00上映開始
 ──────────────────────────────────────
▽9月28日(土) 小津安二郎×原 節子[チケット(夜の部)発売中]*昼の完売
 上映作品『東京暮色』『小早川家の秋』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20190928/
 ──────────────────────────────────────
▼10月19日(土) 成瀬巳喜男×高峰秀子 【発売日】会員9月26日(木)/一般9月27日(金)
 上映作品『女が階段を上る時』『浮雲』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191019/
───────────────────────────────────────
▽MITAKA"Next"Selection 20th
 ゆうめい『姿』 作・演出:池田 亮[チケット発売中]
 10月4日(金)~14日(月・祝) 全13公演
 正も誤も定めず、すべての人生をかき混ぜて見つめる、人間への愛おしき視線
 フィクションか否か、その狭間に吸い込まれていく、稀有なる感覚。『ゆうめい』
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191004/
───────────────────────────────────────
▼小松台東『ツマガリク~ン』 作・演出:松本哲也
11月28日(木)~12月8日(日) 【チケット発売日】会員9月26日(木)/一般9月27日(金)
全編宮崎弁で贈る、汗と煙とホコリと恋の物語
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191128/
───────────────────────────────────────
▼春風亭一之輔 独演会 【チケット発売日】会員10月5日(土)/一般10月9日(水)
12月14日(日) 昼の部14:00/夜の部18:00開演
他の追随を許さぬ人気と実力の、一之輔落語をご堪能ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191214/
───────────────────────────────────────
▼柳家さん喬 独演会 【チケット発売日】会員10月12日(土)/一般10月18日(金)
12月21日(土) 昼の部14:00/夜の部18:00開演
祝 柳家小志ん真打昇進記念【口上あり】
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191221/
───────────────────────────────────────
▼林家たい平 独演会 【チケット発売日】会員10月6日(日)/一般10月9日(水)
2020年1月26日(日) 14:00開演
新春初笑い寄席!年の始めは、ご陽気に!笑顔満開、たい平落語!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200126/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼春風亭小朝 独演会 【チケット発売日】会員10月12日(土)/一般10月18日(金)
2020年1月18日(土) 14:00開演
新春初笑い寄席!新しい年の、笑い初め!小朝の落語が、福を呼ぶ!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20200118/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭(せいしんてい)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄席井心亭 全席座布団自由席 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十五夜・睦月 立川志らく
2020年1月22日(水) 19:00開演 【発売日】会員10月22日(火)/一般10月23日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200122/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十六夜・如月 柳家花緑
2020年2月19日(水) 19:00開演 【発売日】会員11月12日(火)/一般11月13日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200219/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十七夜・弥生 林家たい平
2020年3月11日(水) 19:00開演 【発売日】会員11月19日(火)/一般11月20日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200311/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼太宰治生誕110年特別展 辻音楽師の美学
9月21日(土)~10月20日(日) 10:00~20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日(9/23,10/14は開館)、9/24(火),25(水),10/15(火),16(水)
昨年の没後70年に続き、太宰治の生誕110年を記念して、特別展を開催します。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190921/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 山本有三 翻訳ものの世界
2020年3月8日(日)まで開催中 9:30~17:00
翻訳作品や原稿、芸術観が窺える随筆の初出誌等、様々な資料でお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190907_0308/
───────────────────────────────────────
▼おはなし会
10月12日(土) 14:00~14:30
話し手:おはなしあずきの会 内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象:未就学児から小学1年生程度
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時をお過ごしください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191012/
───────────────────────────────────────
▽ガイドボランティア養成講座(全6回)【会場】三鷹ネットワーク大学
10月13日(日)~12月15日(日) 10:30~12:30
定員:20人 申込締切:9月27日(金)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191013_1215/
───────────────────────────────────────
▼第15回 秋の朗読会
11月3日(日・祝) 18:00開演(19:30終演予定) 定員:35人
出演:瀬戸内 郁(文学座)
朗読作品:未定  申込締切:10月11日(金)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191103/
───────────────────────────────────────
▽第6回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト 作品募集
申込期間:10月1日(火)~12月8日(日)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191001_1208/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展示 コピーライター 太宰治
12月15日(日)まで開催中 10:00~17:30
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
現代で言うコピーライターとしての太宰治の才覚に迫ります。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190625_1215/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第114回
10月18日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:田中泰子(朗読家)
朗読作品:「不審庵」  申込締切:10月8日(火)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20191018/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第115回
11月15日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:原 きよ(フリーアナウンサー、朗読家)
朗読作品:「故郷」  申込締切:11月5日(火)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20191115/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第116回
12月20日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:鈴木千秋(「幸風」代表)
朗読作品:未定  申込締切:12月10日(火)必着
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20191220/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ランニングのためのコンディショニング講座
10月27日(日) 13:15~14:45
定員:20人 対象:三鷹市在住・在学・在勤で中学生以上の方
講師:山路陽子(健康運動実践指導者) 申込締切:10月14日(月・祝)
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/1201910122/
───────────────────────────────────────
▼サッカー教室(支援が必要な未就学児、教育支援学級に通う小学生が対象)
11月2日(土) 1)9:15~10:15 2)10:30~11:45
定員:各20人 対象:1)未就学児~小学2年生 2)小学3~6年生
講師:鯨井健太(グラスルーツコーディネーター) 申込締切:10月12日(土)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2019091200013/
───────────────────────────────────────
▼ミズノ流忍者学校
11月2日(土) 10:30~12:00
定員:30人 対象:4歳~小学3年生
申込期間:9月21日(日)~10月12日(土)
幼少期に身につけたい「走る・投げる・跳ぶ」などの「遊びプログラム」です。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2019091200020/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼市民大学総合コース公開講座
10月18日(金)『幕末維新と現代社会』
 講師:大石 学(東京学芸大学特任教授)
10月19日(土)『武装解除 紛争屋が見た世界』
 講師:伊勢崎 賢治(東京外国語大学大学院教授)
各日10:00~12:00 定員:各50人 対象:16歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む)
*先着順(事前申し込み不要。当日、直接会場へお越しください。)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019091700018/
───────────────────────────────────────
▼紅茶入門 ~秋の夜長を楽しむティータイム~
10月16日(水)・23日(水)・30日(水) 各日14:00~16:00 *3回連続講座
定員:20人 対象:16歳以上の方 申込締切:10月1日(火)必着
講師:鈴木多麻江(Cha Tea紅茶教室)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019070700015/
───────────────────────────────────────
▼みたかのアウトラインを歩く(牟礼編)
第1回10月27日(日) 13:30~15:00 定員:40人 内容:座学
第2回10月30日(水) 10:00~12:00 定員:10人 内容:現地ウォーキング・約4km
対象:いずれも16歳以上の方 申込締切:10月8日(火)必着
講師:相原悦夫(郷土史研究家)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019081500017/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼みたか井心亭 茶道体験教室
第5回(裏千家) 12月15日(日) 14:00~16:00
対象:小学3年生以上の茶道未経験者 定員:各回15人
申込締切:11月8日(金)
本格的な和風建築のみたか井心亭で、茶道の基本的な作法などを体験できる教室です。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20191215/
───────────────────────────────────────
▼歌のワークショップ
練習日12月21日(土) 15:00~16:30
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室(地下2階)
対象・定員:小学生・15人(要事前申込)
クリスマスファミリーコンサートのステージ上で、鵜木絵里さんと一緒に歌おう♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191222/#ws
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約/パソコンから https://mitaka-art.jp/ticket
携帯から  https://mitaka-art.jp/ticket-m/ (座席自動採番) 
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 9/19(木)、20(金)、10/22(火・祝)~25(金)

★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
───────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付、レストラ
ンの割引などの特典があります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスも
あります。しかもポイントに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
───────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が
可能です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
───────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳