marcl+ vol.150 - 2019/11/12発行

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.150 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習    2019/11/12発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 みたかジュニア・オーケストラ/ジョヴァンニ・ソッリマ
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 柳家喬太郎/柳家花緑/柳家権太楼/立川志らく/瀧川鯉昇
【三鷹市公会堂】
 立川志の輔/春風亭昇太
 第6回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト
【みたか井心亭】
 寄席井心亭 林家たい平/柳家喬太郎/立川志らく/柳家花緑
【三鷹市美術ギャラリー】
 壁に世界をみる 吉田穂高展
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展「山本有三 翻訳ものの世界」/企画展関連講演会
 アフタヌーン・ミニコンサート/おはなし会/スケッチコンテスト作品募集
【太宰治文学サロン】
 企画展示 コピーライター 太宰治/太宰治作品朗読会
【SUBARU総合スポーツセンター】
 スポーツ教室
【三鷹市生涯学習センター】
 アロマセラピーと簡単なツボ押しで脳疲労解消!/生涯学習センターフェスティバル
 版画を摺る楽しみ観る楽しみ/ミュージカルの脚本を楽しんでみませんか?
 初心者向け おとなの陶芸講座
【ワークショップ】
 吉田穂高展関連プログラム/風のホールでピアノを弾こう ベーゼンドルファー編
 音楽のとびら/茶道体験教室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽クリスマスファミリーコンサート2019 小学生からのクラシック『動物の謝肉祭』
12月22日(日) 15:00開演[チケット発売中]
音楽と映像アートのコラボレーション 風のホールが贈る特別なクリスマス
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191222/
───────────────────────────────────────
▽三浦一馬(バンドネオン) & 松本和将(ピアノ)[チケット発売中]
2020年2月1日(土) 15:00開演
巨匠マルコーニが認めた若手実力派バンドネオン奏者、三鷹初登場!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200201/
───────────────────────────────────────
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第80回定期演奏会[チケット発売中]
2020年3月14日(土) 15:00開演 <ミタカ・フィル創立25周年>
三鷹ゆかりの二人のソリストを迎えて贈る特別ガラ・コンサート
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200314/
───────────────────────────────────────
▽アマンディーヌ・ベイエ & リ・インコーニティ[チケット発売中]
2020年3月15日(日) 14:00開演
THEATER OF TIME 時の劇場~オール・ヴィヴァルディ・プログラム
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200315/
───────────────────────────────────────
▼みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第20回演奏会
2020年3月22日(日) 14:00開演
チケット発売日 会員11月21日(木)/一般11月22日(金)
結団20周年演奏会 ~音楽でつなぐ虹の橋~
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200322/
───────────────────────────────────────
▼ジョヴァンニ・ソッリマ 無伴奏チェロ・リサイタル
2020年5月17日(日) 16:00開演
チケット発売日 会員11月21日(木)/一般11月28日(木)
イタリアが世界に誇るチェロの鬼才、遂にヴェールを脱ぐ!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200517/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽小松台東『ツマガリク~ン』 作・演出:松本哲也
11月28日(木)~12月8日(日) 【チケット発売中】
全編宮崎弁で贈る、汗と煙とホコリと恋の物語
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191128/
───────────────────────────────────────
▽柳家さん喬 独演会 【夜の部チケット発売中】
12月21日(土) 夜の部18:00開演 *昼の部完売
祝 柳家小志ん真打昇進記念【口上あり】
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20191221/
───────────────────────────────────────
▼柳家喬太郎 みたか勉強会
2020年2月1日(土) 昼の部14:00/夜の部18:00開演
【チケット発売日】会員11月23日(土・祝)/一般11月27日(水)
その高座から、目が離せない。挑み続ける、喬太郎勉強会
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200201/
───────────────────────────────────────
▼柳家花緑 独演会 【チケット発売日】会員11月30日(土)/一般12月4日(水)
2020年3月14日(土) 昼の部14:00/夜の部18:00開演
春の足音、感じるほどに。あたたかさ呼ぶ、花緑の落語
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200314/
───────────────────────────────────────
▼柳家権太楼 独演会 【チケット発売日】会員11月30日(土)/一般12月4日(水)
2020年3月15日(日) 14:00開演
笑って泣いて、寄席の華。円熟の語り、柳家権太楼
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200315/
───────────────────────────────────────
▼立川志らく 独演会 【チケット発売日】会員12月7日(土)/一般12月11日(水)
2020年3月28日(土) 14:00開演
切れ味鋭き、無双の語り。追随許さぬ、立川志らく
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200328/
───────────────────────────────────────
▼瀧川鯉昇 独演会 【チケット発売日】会員12月7日(土)/一般12月11日(水)
2020年3月29日(日) 14:00開演
その“おとぼけ”が、癖になる。鯉昇の落語で、春爛漫!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200329/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第6回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト
2020年1月18日(土)~26日(日) 10:00~18:00
四季折々の花と緑に彩られた、山本有三記念館の表情をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20200118_26/
───────────────────────────────────────
▽春風亭小朝 独演会 【チケット発売中】
2020年1月18日(土) 14:00開演
新春初笑い寄席!新しい年の、笑い初め!小朝の落語が、福を呼ぶ!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20200118/
───────────────────────────────────────
▼春風亭昇太 独演会 【チケット発売日】会員11月24日(日)/一般11月27日(水)
2020年2月8日(土) 14:00開演
雪をも溶かす、爆笑の渦!昇太の道は、昇太あるのみ!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20200208/
───────────────────────────────────────
▼立川志の輔 独演会
2020年3月20日(金・祝) 14:00開演
【往復はがき申込】申込締切:12月10日(火)消印有効
押しも押されもせぬ、大看板。酔わせる語り、立川志の輔
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20200320/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭(せいしんてい)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄席井心亭 全席座布団自由席 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十六夜・如月 柳家花緑
2020年2月19日(水) 19:00開演 【発売日】会員11月12日(火)/一般11月13日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200219/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十七夜・弥生 林家たい平
2020年3月11日(水) 19:00開演 【発売日】会員11月19日(火)/一般11月20日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200311/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十八夜・卯月 柳家喬太郎
2020年4月8日(水) 19:00開演 【発売日】会員12月17日(火)/一般12月18日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200408/
───────────────────────────────────────
▼数えて二百九十九夜・皐月 立川志らく
2020年5月13日(水) 19:00開演 【発売日】会員1月21日(火)/一般1月22日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200513/
───────────────────────────────────────
▼数えて三百夜・水無月 柳家花緑
2020年6月10日(水) 19:00開演 【発売日】会員2月18日(火)/一般2月19日(水)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200610/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼壁に世界をみる 吉田穂高展
12月7日(土)~2020年2月16日(日) 10:00~20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日(1/13は開館)、1/14(火)、年末年始(12/29~1/4)
油彩画や初期版画作品にも注目し、その原点から晩年にいたる作品をご紹介します。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20191207/
───────────────────────────────────────
*吉田穂高の「吉」は上部が「土」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 山本有三 翻訳ものの世界
2020年3月8日(日)まで開催中 9:30~17:00
翻訳作品や原稿、芸術観が窺える随筆の初出誌等、様々な資料でお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20190907_0308/
 ──────────────────────────────────────
▼企画展関連講演会
作家が翻訳を試みるとき -谷崎潤一郎、芥川龍之介、山本有三-
2020年1月19日(日) 14:00~15:30 定員:70人 申込受付中
【会場】三鷹ネットワーク大学 講師:井上 健(東京大学名誉教授)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20200119/
───────────────────────────────────────
▼アフタヌーン・ミニコンサート
12月8日(日) 15:00~15:30
出演:みたかジュニア・オーケストラ有志
大正末期の洋館の雰囲気を味わいながら、音楽に耳を傾けてみませんか♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191208/
───────────────────────────────────────
▼おはなし会
2020年1月18日(土) 14:00~14:30
話し手:おはなしあずきの会 内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象:未就学児から小学1年生程度
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時をお過ごしください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20200118/
───────────────────────────────────────
▽第6回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト 作品募集
申込締切:12月8日(日)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20191001_1208/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展示 コピーライター 太宰治
12月15日(日)まで開催中 10:00~17:30
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
現代で言うコピーライターとしての太宰治の才覚に迫ります。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20190625_1215/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第116回
12月20日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:鈴木千秋(「幸風」代表、朗読家) 朗読作品:「トカトントン」
申込締切:12月10日(火)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20191220/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第117回
2020年1月17日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:女鹿伸樹(俳優) 朗読作品:「人魚の海」 申込締切:2020年1月7日(火)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20200117/
───────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第118回
2020年2月21日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 定員:25人
出演:八十川真由野(俳優、文学座所属) 朗読作品:「令嬢アユ」「女神」
申込締切:2020年2月11日(火・祝)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20200221/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第4期 スポーツ教室
開催期間:2020年1月~3月(予定)
申込期間:11月14日(木)~28日(木)
*詳細は、SUBARU総合スポーツセンターまでお問い合わせください。
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼アロマセラピーと簡単なツボ押しで脳疲労解消!
11月28日(木) 14:00~15:30
定員:15人 対象:16歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む) 申込締切:11月18日(月)
講師:髙橋のり子(アロマハーブスクール&エステ マノン代表)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019091800015/
───────────────────────────────────────
▼三鷹市生涯学習センターフェスティバル
12月7日(土)、8日(日) 10:00~17:00(8日は16:00まで)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019110500025/
 ──────────────────────────────────────
▼三鷹市生涯学習センターフェスティバル特別講演
 暮らしの中の民俗学 ~日本人再発見のために~
12月7日(土) 14:00~15:30
定員:120人 対象:16歳以上の方 先着制:13:30から整理券配布、開場
講師:新谷尚紀(国立歴史民俗博物館名誉教授)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019110500032/
───────────────────────────────────────
▼版画を摺る楽しみ観る楽しみ(全2回コース)
12月17日(火) 14:00~16:00、12月18日(水) 10:00~15:00
定員:20人 対象:16歳以上の方 申込締切:11月25日(月)
講師:吉田亜世美(美術家)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019102600030/
───────────────────────────────────────
▼ミュージカルの脚本を楽しんでみませんか?(全2回コース)
2020年1月22日(水)、29日(水) 各日14:00~15:30
定員:24人 対象:16歳以上の方 申込期間:11月18日(月)~12月16日(月)
講師:篠原久美子(劇作家)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019100500028/
───────────────────────────────────────
▼初心者向け おとなの陶芸講座(全4回コース)
2020年1月26日(日)、2月2日(日)、23日(日)、3月1日(日) 各日10:00~12:00
定員:24人 対象:16歳以上の方 申込期間:11月14日(木)~12月18日(水)
講師:陶芸グループのみなさん
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2019110300014/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽歌のワークショップ(クリスマスファミリーコンサート2019関連)
練習日12月21日(土) 15:00~16:30
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室(地下2階)
対象・定員:小学生・15人(要事前申込)
クリスマスファミリーコンサートのステージ上で、鵜木絵里さんと一緒に歌おう♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20191222/#ws
───────────────────────────────────────
▼吉田穂高展関連プログラム
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20191207/
 ──────────────────────────────────────
・ワークショップ こどもアートクラブ「壁に世界をつくろう」
 2020年1月18日(土) 10:30~15:30
 会場:三鷹市美術ギャラリー、三鷹市芸術文化センター
 対象:小学年~中学生 定員:20人 申込締切:2020年1月8日(水)
・ギャラリーツアー
 2020年1月25日(土) 14:00~ *当日、直接会場へお越しください。
 会場:三鷹市美術ギャラリー展示室 講師:吉田亜世美(美術家/吉田穂高氏長女)
───────────────────────────────────────
▼風のホールでピアノを弾こう!【ベーゼンドルファー編】
2020年1月23日(木)・24日(金)
申込締切:12月24日(火)
音響性能を重視し、音色を豊かに響かせる風のホールで素敵なひとときを♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20200123_24/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(親子グループ)わらべうたや世界の民謡をうたおう
2020年1月29日(水) 9:45~10:45
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:未就学児と大人・10組
申込締切:2020年1月7日(火)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20200129/
───────────────────────────────────────
▼音楽のとびら(大人グループ)~誰でも気軽に楽しめる~生き生きとしたリズムの世界
2020年1月29日(水) 11:15~12:15
会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
対象・定員:高校生以上・10人
申込締切:2020年1月7日(火)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20200129a/
───────────────────────────────────────
▼みたか井心亭 茶道体験教室
第6回(表千家) 2020年2月16日(日) 14:00~16:00
対象:小学3年生以上の茶道未経験者 定員:15人
申込締切:2020年1月9日(木)
本格的な和風建築のみたか井心亭で、茶道の基本的な作法などを体験できる教室です。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20200216/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約/パソコンから https://mitaka-art.jp/ticket
携帯から  https://mitaka-art.jp/ticket-m/ (座席自動採番) 
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
*年末年始 12/29(日)~1/4(土)
*美術ギャラリー臨時休館日 11/26(火)、27(水)、12/3(火)~6(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の1/15(水)は開館いたしますが、
 チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
───────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付、レストラ
ンの割引などの特典があります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスも
あります。しかもポイントに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
───────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が
可能です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
───────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳