marcl+ vol.157 - 2021/01/07発行

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.157 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習      2021/1/7発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 フランチェスコ・トリスターノ / みたかジュニア・オーケストラ
 フライブルク・バロック・オーケストラ with クリスティアン・ベザイデンホウト
【ワークショップ】
 音楽のとびら
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 劇団iaku / 柳亭市馬
 CINEMA SPECIAL 洋画名作劇場『トップ・ハット』『市民ケーン』
【三鷹市公会堂 光のホール】
 東西狂言の会
【三鷹市美術ギャラリー】
 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展I 靉嘔 / 三鷹市収蔵・太宰治資料展
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展『日本少国民文庫』が灯したもの / 企画展関連講演会「君たちはどう生きるか」
 三鷹市山本有三記念館 スケッチ作品展 ―わたしの山本有三記念館―
【太宰治文学サロン】
 企画展示「正義と微笑」のころ ―芸術家・太宰治の使命―
【SUBARU総合スポーツセンター】
 ボランティアのための普通救命講習会 / ヘキサスロン
 ミズノ流忍者学校 / おもてなし英会話講習会
【三鷹市生涯学習センター】
 ラジオ工作教室 / スバルものづくり教室 / スルを楽しむ!シルクスクリーン版画
 初めてのキャンプ講座 / やさしい刺繍講座 ~基本のきを学ぼう~
 みたか学自然環境編「よみがえった井の頭池」「早春の野川を歩く」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
開催を予定している公演、展示、講座等につきまして、新型コロナウイルス感染拡大の影
響に伴い、開催が中止(延期)になる場合があります。最新情報は、財団ホームページに
てご確認ください。

【入場制限等の対応について】
新型コロナウイルス感染拡大の対策として、お客様同士(客席間)の距離を確保するため
入場制限を設ける場合があります。また、ご入場前にお並びいただく際は、前のお客様と
の距離を確保していただくなど、ご理解とご協力をお願いいたします。

【施設利用の基本ルールについて】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設利用の基本ルールを定めています。
・マスクの着用
・37.5度以上の発熱や体調不良時の来館自粛
・せきエチケットや手洗い、アルコール消毒の励行
・利用者把握のための氏名・連絡先などの記入
・飲食の禁止(水分補給は可)
・利用者同士の距離の確保
この基本ルールの他、施設ごとにガイドラインを定めておりますので、施設のご利用およ
びご来場の際には、事前にご確認の上、ご理解とご協力をお願いいたします。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/docs/note2020/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽イザベル・ファウスト、トゥーニス・ファン・デァ・ズヴァールト
 & アレクサンドル・メルニコフ
 1月24日(日) 15:00開演[チケット発売中]*残席僅少
 ファウスト、メルニコフ、ズヴァールト 現代きっての名手たちの音楽に浸る
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210124/
────────────────────────────────────────
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第82回定期演奏会
 3月13日(土) 15:00開演[チケット発売中]
 三鷹ゆかりの二人のソリストを迎えて贈る 特別ガラ・コンサート
 http://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210313/
────────────────────────────────────────
▼みたかジュニア・オーケストラ 第20+1回演奏会
 3月21日(日) 14:00開演
 チケット販売日 会員1月19日(火)/一般1月21日(木)
 結団20+1周年記念演奏会 ~音楽でつなぐ虹の橋~
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210321/
────────────────────────────────────────
▽アリーナ・イブラギモヴァ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
 3月27日(土) 14:00開演[チケット発売中]
 真摯に、大胆に、鮮やかに 生命宿る音で語りかける、イブラギモヴァのバッハ
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210327/
────────────────────────────────────────
▼フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル
 4月25日(日) 14:00開演
 チケット販売日 会員1月20日(水)/一般1月27日(水)
 Piano in Space 新世紀のピアニストが魅せる、グルーヴ感あふれる鮮烈な音楽体験!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210425/
────────────────────────────────────────
▼フライブルク・バロック・オーケストラ with クリスティアン・ベザイデンホウト
 5月23日(日) 14:00開演
 チケット販売日 会員1月27日(水)/一般2月3日(水)
 モーツァルトが二人の令嬢にささげた2大ピアノ協奏曲
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210523/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音楽のとびら 【会場】三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室
はじめての体験、新しい発見。どなたでも音楽の楽しさを体感できるプログラムです。
 ───────────────────────────────────────
▽子どもグループ 太鼓やろうよ!打楽器やろうよ!
 2月23日(火・祝) 13:30~16:30 申込締切:2月2日(火)
 ───────────────────────────────────────
▽大人グループ ~誰でも気軽に楽しめる~生き生きとしたリズムの世界
 3月3日(水) 13:00~14:20 申込締切:2月9日(火)
 ───────────────────────────────────────
▽親子グループ みんなでワイワイ♪パーカッション
 3月3日(水) 10:45~11:45 申込締切:2月9日(火)
 ───────────────────────────────────────
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20210223/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CINEMA SPECIAL 洋画名作劇場 各回11:00/14:00上映開始
世界中を魅了した、名画の数々に、今、スクリーンで逢える。
 ───────────────────────────────────────
▽1月30日(土)『トップ・ハット』[チケット発売中]
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20210130/
▼3月27日(土)『市民ケーン』
 チケット発売日 会員1月28日(木)/一般1月29日(金)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20210327/
────────────────────────────────────────
▼柳亭市馬 独演会
 4月3日(土) 14:00開演 チケット発売日 会員2月27日(土)/一般3月4日(木)
 お客さまの心を大きく包み込む、市馬師匠の懐の深い落語を、お楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20210403/
────────────────────────────────────────
▼iaku『逢いにいくの、雨だけど』 作・演出:横山拓也
 4月17日(土)~25日(日)全12公演 チケット発売日 会員2月25日(木)/一般2月26日(金)
 鋭いまでの人間観察眼をもとに、骨太で濃密な会話劇を作り続けるiaku
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20200417-25/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼東西狂言の会
 4月10日(土) 15:00開演
 チケット発売日 会員2月27日(土)/一般3月4日(木)
 関東の野村家、関西の茂山家の共演で、その至芸を、お楽しみいただく東西狂言の会
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20210410/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展I 靉嘔
 2月28日(日)まで開催中 10:00~20:00(入館は19:30まで)
 休館日:月曜日(1/11は開館)、1/12(火)
 「虹の画家」として知られる靉嘔のレインボー作品で会場は虹色に埋め尽くされます。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20201205/
────────────────────────────────────────
▼太宰治展示室「三鷹の此の小さい家」
 三鷹市収蔵・太宰治資料展 ―津島家寄託資料を中心に―
 10:00~18:00 休館日:月曜日(1/11は開館)、1/12(火)
 体験型展示室を備えた「三鷹の此の小さい家」、小さいながらも見どころ満載です!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/dazaihouse/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展『日本少国民文庫』が灯したもの ―若き編集者たちとの交流―
 3月7日(日)まで開催中 9:30~17:00
 休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
 山本有三が編集者たちと共に作り上げた『日本少国民文庫』の魅力をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20200912_20210307/
 ───────────────────────────────────────
▼企画展関連講演会「君たちはどう生きるか」―有三と『日本少国民文庫』の挑戦
 2月7日(日) 14:00~15:30 定員:35人 申込受付中
 【会場】三鷹ネットワーク大学 講師:久米依子(日本大学教授)
 http://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20210207/
────────────────────────────────────────
▼三鷹市山本有三記念館スケッチ作品展 ―わたしの山本有三記念館―
 1月8日(金)~22日(日) 8:30~17:00 【会場】三鷹市役所1階市民ホール
 鉛筆やペン、水彩など多彩な画法でとらえた記念館の絵が集まりました!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20210108-22/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展示 山内祥史文庫ができるまで ~研究の情熱と本への愛情をいしずえに~
 2月14日(日)まで開催中 10:00~17:30
 休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
 太宰研究の礎を築いた山内祥史の蒐集した太宰治の著作をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20200915_20210214/
────────────────────────────────────────
▼企画展示予告「正義と微笑」のころ ―芸術家・太宰治の使命―
 2月16日(火)~7月4日(日) 10:00~17:30
 明るく希望に溢れた「正義と微笑」による、太宰作品の新たな魅力をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20210216-0704/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
▼講座申込システム
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ボランティアのための普通救命講習会
 2月6日(土) 9:00~12:00 申込締切:1月16日(土)
 いざという時のために役立ちます。この機会にぜひご参加ください。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/event/2020121200019/
────────────────────────────────────────
▼ヘキサスロン ~遊びの中から運動発達の芽をのばそう!
 2月14日(日) 10:30~12:00 申込締切:1月20日(水)
 走る・跳ぶ・投げるなどの36の基本動作を取り入れた「遊びプログラム」です。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/event/2020122400029/
────────────────────────────────────────
▼ミズノ流忍者学校
 2月21日(日) 10:30~12:00 申込締切:1月20日(水)
 忍者に変身して7つの修行にチャレンジ!参加者全員に「忍者認定証」をプレゼント。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/event/2020122400012/
────────────────────────────────────────
▼おもてなし英会話講習会(オンライン講座)  申込締切:2月5日(金)
 第1回 2月24日(水) 14:00~15:30 / 第2回 2月27日(土) 10:00~11:30
 スポーツボランティアとして最も重要な「おもてなしの心」を伝える英会話を学びます。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/event/2020122800010/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
▼講座申込システム
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ラジオ工作教室(日本無線株式会社協力)
 2月21日(日) 13:30~15:30
 申込期間:1月17日(日)~2月5日(金)
 自分でラジオを組み立てることで、ものづくりの楽しさを体験します。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020121000015/
────────────────────────────────────────
▼スバルものづくり教室(株式会社SUBARU協力)
 2月23日(火・祝) 1)10:30~12:00 2)13:30~15:00
 申込期間:1月17日(日)~2月8日(月)
 自分で模型自動車を作って、会場に設置したコースで、走らせてみましょう!
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020121000022/
────────────────────────────────────────
▼スルを楽しむ!シルクスクリーン版画
 2月25日(木) 13:00~16:00 【会場】HANDo吉祥寺 地下1階 TSUKURU
 申込締切:2月2日(火)
 ご自分のデザインがプリントされたオリジナルエコバッグを制作します。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020121000046/
────────────────────────────────────────
▼初めてのキャンプ講座
 2月27日(土) 14:00~16:00
 申込期間:1月17日(日)~2月8日(月)
 キャンプの基本、マナーなどを学び、楽しいキャンプライフをスタートしましょう!
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020121000039/
────────────────────────────────────────
▼やさしい刺繍講座 ~基本のきを学ぼう~
 3月2日(火) 13:30~15:30
 申込期間:1月15日(金)~2月15日(月)
 刺繍をあしらった手作りグッズで素敵な春を迎えませんか?
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020120700015/
────────────────────────────────────────
みたか学自然環境編
三鷹市内の貴重な資源の歴史をはじめ、自然環境について、散策等を兼ねて学びます。
 ───────────────────────────────────────
▼よみがえった井の頭池 ~かいぼり後の市民協働による水辺再生の取組みを学ぶ~
 3月14日(日) 10:00~12:00
 申込期間:1月17日(日)~2月15日(月)
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020122200018/
 ───────────────────────────────────────
▼早春の野川を歩く
 3月21日(日) 10:00~12:00
 申込期間:2月7日(日)~3月5日(金)
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2020122200025/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約/パソコンから https://mitaka-art.jp/ticket
携帯から  https://mitaka-art.jp/ticket-m/ (座席自動採番) 
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 3/2(火)~5(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の1/13(水)は開館いたしますが、
 チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
────────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付などの特典が
あります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスもあります。しかもポイン
トに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
────────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が可能
です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
────────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳