marcl+ vol.166
公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.166 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習 2022/07/07発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
古楽実験工房プロデュース《はじめての古楽器!》 / みたかジュニア・オーケストラ
吉井瑞穂 / マリオ・ブルネロ / 小曽根真×塩谷 哲
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
MITAKA“Next”Selection 23rd(やみ・あがりシアター / ほりぶん)
CINEMA SPECIAL 名画世界紀行
桃月庵白酒 / 三遊亭兼好 / 柳家権太楼 / 古今亭菊之丞
【三鷹市芸術文化センター】
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー
【三鷹市美術ギャラリー】
三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展III
[太宰治展示室] 協働企画展示 太宰治と芥川龍之介 / 企画展示 太宰治と生きる
【三鷹市山本有三記念館】
企画展 山本有三邸と接収 / 企画展 山本有三-作家として、教育者として-
アフタヌーン・ミニコンサート / おはなし会
【太宰治文学サロン】
太宰治作品朗読会
【みたか井心亭】
茶道体験教室 / 華道体験教室
【SUBARU総合スポーツセンター】
ちびっこ水遊び教室
【三鷹市生涯学習センター】
日本無線株式会社協力ラジオ工作教室 / 株式会社SUBARU協力 スバルものづくり教室
愛しきペンギンの世界 / 子どもの発達心理学 / 市民大学総合コース企画委員募集
親子の交流ひろば / 山本有三邸からみる接収住宅
三鷹市生涯学習センターフェスティバル参加グループ募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
開催を予定している公演、展示、講座等につきまして、新型コロナウイルス感染拡大の影
響に伴い、開催が中止(延期)になる場合があります。最新情報は、財団ホームページに
てご確認ください。
【入場制限等の対応について】
新型コロナウイルス感染拡大の対策として、お客様同士(客席間)の距離を確保するため
入場制限を設ける場合があります。また、ご入場前にお並びいただく際は、前のお客様と
の距離を確保していただくなど、ご理解とご協力をお願いいたします。
【施設利用の基本ルールについて】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設利用の基本ルールを定めています。
・マスクの着用
・37.5度以上の発熱や体調不良時の来館自粛
・せきエチケットや手洗い、アルコール消毒の励行
・利用者把握のための氏名・連絡先などの記入
・飲食の禁止(水分補給は可)
・利用者同士の距離の確保
この基本ルールの他、施設ごとにガイドラインを定めておりますので、施設のご利用およ
びご来場の際には、事前にご確認の上、ご理解とご協力をお願いいたします。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/docs/note2020/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第85回定期演奏会
7月30日(土) 15:00開演 チケット発売中
沼尻竜典の弾き振りによる、モーツァルトピアノ協奏曲全曲演奏第20弾
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20220730/
────────────────────────────────────────
▽川口成彦 フォルテピアノ・リサイタル
9月19日(月・祝) 14:00開演 チケット発売中
1820年製グレーバーで紡ぐ、シューベルト、ショパンとの語らいの時間
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20220919/
────────────────────────────────────────
▼古楽実験工房プロデュースス《はじめての古楽器!》
9月25日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員7月13日(水)/一般7月14日(木)
新時代の古楽器奏者たちが繰り広げる、古いけれども新しい“HIP”な世界♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20220925/
────────────────────────────────────────
▼吉井瑞穂 オーボエ・リサイタル
10月2日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員7月21日(木)/一般7月22日(金)
聴く者の心を震わせ、潤す美音で魅了する国際的オーボエ奏者、待望のリサイタル!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20221002/
────────────────────────────────────────
▼みたかジュニア・オーケストラ 第7回オータム・コンサート
10月16日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員7月13日(水)/一般7月14日(木)
アンサンブルをメインとした「驚き」と「ワクワク」がたくさん詰まったコンサート♪
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20221016/
────────────────────────────────────────
▼マリオ・ブルネロ J.S.バッハ無伴奏チェロ・リサイタル
10月29日(土) 14:00開演 チケット発売日 会員7月21日(木)/一般7月22日(金)
チェロとチェロ・ピッコロで描く、バッハ無伴奏作品集
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20221029/
────────────────────────────────────────
▼小曽根 真×塩谷 哲 DUET2022
11月23日(水・祝) 16:00開演 チケット発売日 会員8月2日(火)/一般8月10日(水)
日本を代表するトップ・アーティスト二人による夢の共演!!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20221123/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MITAKA“Next”Selection 23rd
脚本・演出・構成力に優れ、今後の飛躍が期待される劇団を、ぜひご覧ください。
───────────────────────────────────────
▼やみ・あがりシアター 第18回公演『Show me Shoot me』
9月2日(金)~9月11日(日)全12公演 チケット発売日 会員7月28日(木)/一般7月29日(金)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220902/
───────────────────────────────────────
▼ほりぶん 第10回公演『一度しか』 チケット発売日 会員8月25日(木)/一般8月26日(金)
9月29日(木)~10月10日(月・祝)全12公演
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220929/
────────────────────────────────────────
▼桃月庵白酒 独演会
9月17日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員7月23日(土)/一般7月27日(水)
柔らかい語り口と程よい毒が癖になる、桃月庵白酒師匠の落語をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220917/
────────────────────────────────────────
CINEMA SPECIAL 名画世界紀行 ~映画とともに、世界を旅する~
───────────────────────────────────────
▼9月24日(土) インドへの旅『きっと、うまくいく』 11:00/15:00上映開始
チケット発売日 会員7月14日(木)/一般7月15日(金)
大人から子どもまで、どの世代も胸躍る最高に楽しいインド映画です!!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220924/
────────────────────────────────────────
▼柳家権太楼 独演会
9月25日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員7月23日(土)/一般7月27日(水)
秋の一日、観客を魅了し続ける柳家権太楼師匠の円熟の語りをご堪能ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220925/
────────────────────────────────────────
▼三遊亭兼好 独演会
10月15日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員8月6日(土)/一般8月11日(木・祝)
一度聴いたら癖になる実力派、三遊亭兼好師匠の落語を、お楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20221015/
────────────────────────────────────────
▼古今亭菊之丞 独演会
10月23日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員8月6日(土)/一般8月11日(木・祝)
口跡鮮やかな語り口で、観客を魅了する、菊之丞師匠の落語をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20221023/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市芸術文化センター
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー(各回 約150分)
8月3日(水) 10:00~/14:00~ 申込開始日 会員7月14日(木)/一般7月15日(金)
これからホールを使う方や、お子様の夏休みの自由研究にもおすすめです!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20220803/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展III
[前期]7月10日(日)まで/[後期]7月16日(土)~8月21日(日)
10:00~20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日(7/18は開館)、7/19(火)
会期を前後期に分け26人の作家を取り上げます。
[前期]大浦信行、岡崎乾二郎(崎の字は「たつさき」)、岡田紅陽、小作青史、
小野忠重、オノサト・トシノブ、郭徳俊、加納光於、河口龍夫、絹谷幸二、金斗鉉、
草間彌生、黒崎彰、黒崎俊雄、ジョン・ケージ、小畠廣志、駒井哲郎、坂口登、清水晃、
菅井汲、スズキコージ、清宮質文、高島野十郎(高の字は「はしごだか」)、高松明日香
[後期]桜井浜江、桜井寛
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20220604/
────────────────────────────────────────
太宰治展示室「三鷹の此の小さい家」
───────────────────────────────────────
▽三鷹×新宿×田端 協働企画展示 太宰治と芥川龍之介
7月24日(日)まで開催中 10:00~18:00
日本近代文学の代表格ともいえる二人の作家についての三館同時開催の企画展示です。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20220308/
───────────────────────────────────────
▼企画展示 太宰治と生きる-津島美知子の決意と生涯
7月29日(金)から開催 10:00~18:00
太宰文学を後世に残すために尽力した妻、津島美知子について、作家の妻としての決意
とその生涯を紹介します。太宰一家の営みを「三鷹の此の小さい家」でご体感ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20220729/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ファミリーコンサート in 光のホール 赤ちゃんからのクラシック
8月28日(日) 14:00開演 チケット販売中
0歳から楽しめるコンサート♪音楽で世界を旅しよう!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20220828/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 山本有三邸と接収
9月4日(日)まで開催中 9:30~17:00
接収にまつわる資料とともに「接収住宅」としての山本有三邸についてご紹介します。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220312_0904/
───────────────────────────────────────
▼企画展 山本有三-作家として、教育者として-
9月10日(土)から開催 9:30~17:00
作家業の傍ら明治大学文芸科長を務めた昭和7~11年の活動についてご紹介します。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220910_20230305/
────────────────────────────────────────
▼第15回 アフタヌーン・ミニコンサート(出演:川嶋信子)
8月28日(日) 15:00~15:45 申込期間:7月12日(火)から開催日当日の正午まで
大正末期の洋館に響く、琵琶の音色をお楽しみいただけます。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220828/
────────────────────────────────────────
▼第42回 おはなし会
9月10日(土) 14:00~14:30
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時を過ごしませんか。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220910/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼太宰治作品朗読会 第148回
8月19日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切:8月8日(月)必着
出演:山田誠浩(元NHKエグゼクティブアナウンサー)
朗読作品:「おしゃれ童子」「新郎」
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20220819/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道体験教室
第3回 裏千家 9月3日(土) 14:00~16:00 申込締切:8月10日(水)
純和風数奇屋造りのみたか井心亭で、茶道の基本的な作法を体験できる教室です。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20220903/
────────────────────────────────────────
▼華道体験教室
第2回 10月23日(日) 14:00~16:00 申込締切:9月14日(水)
穏やかな雰囲気のお部屋で、生け花の基本的な作法を体験できる講座を開催します。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20221023/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ちびっこ水遊び教室
8月20日(土)・21日(日) 各日10:00~11:30 申込期間:7月17日(日)~7月31日(日)
簡単にできる水遊びを体験します!親子で楽しく水と触れ合いましょう。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202208001(年少クラス)
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202208002(年中クラス)
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202208003(年長クラス)
*各URLは7月10日(日)公開予定
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日本無線株式会社協力 ラジオ工作教室
7月24日(日) 9:30~12:00/13:30~16:00 申込締切:7月13日(水)
ものづくりの楽しさを体験して自分で作ったラジオの音を聴いてみよう。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022061600010/
────────────────────────────────────────
▼株式会社SUBARU協力 スバルものづくり教室
8月24日(水) 午前の回10:30~12:00/午後の回13:30~15:00 申込締切:7月31日(日)
自動車が走る仕組みを学び、模型自動車を作って走らせてみましょう。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022062100014/
────────────────────────────────────────
▼愛しきペンギンの世界
8月28日(日)、9月11日(日)・18日(日) 各回14:00~15:30 申込締切:8月7日(日)
ペンギンたちの生態からみえてくる地球の未来について、ご一緒に考えてみませんか?
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022063000016/
────────────────────────────────────────
▼三鷹市民大学一般教養コース 子どもの発達心理学《オンライン講座》
赤ちゃんから小学3年生までコース:9月13日(火)~10月11日(火)【全5回】
小学4年生から高校生までコース:10月18日(火)~11月15日(火)【全5回】
申込期間:各コース 7月15日(金)~8月21日(日)
子どもの育ち、発達段階に沿った発達の課題について、楽しく学んでみませんか。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022070300048/
────────────────────────────────────────
▼令和5年度 市民大学総合コース企画委員募集
9月15日(木)~2023年3月2日(木)【全11回】 申込期間:7月11日(月)~8月10日(水)
「市民が作る、市民の学校」カリキュラムの企画や講師の選定に参加してみませんか?
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022070500011/
────────────────────────────────────────
▼親子の交流ひろば(案内役ピアニスト:田村 緑)
9月21日(水) 10:45~11:45 申込開始日:8月20日(土)
みんなで音楽を聴き、歌い、からだを動かすワークショップ。どうぞお楽しみに♪
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022070300055/
────────────────────────────────────────
▼山本有三邸からみる接収住宅
10月2日(日) 13:30~15:00 申込期間:7月20日(水)~8月31日(水)
講師に佐藤洋一氏を迎え、山本有三邸の例を中心に接収住宅についてお話を伺います。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022062600026/
────────────────────────────────────────
▼三鷹市生涯学習センターフェスティバル 参加グループ募集
打合せ会:9月8日(木)~12月8日(木)【全4回】13:30~15:30
申込締切:8月25日(木)17:00まで
「創る 楽しむ みんなの広場」自主グループの皆さんのご参加をお待ちしています。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/docs/2022070500028/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」)
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00から電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約 https://mitaka-art.jp/ticket
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 8/23(火)~26(金)、9/8(木)、9/9(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の7/20(水)は開館いたしますが、
チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
(料金は会員料金)。
公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
────────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付などの特典が
あります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスもあります。しかもポイン
トに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
────────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が可能
です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
────────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳