marcl+ vol.171

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.171 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習      2023/5/11発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア / フランチェスコ・トリスターノ
 イザベル・ファウスト、クリスティン・フォン・デア・ゴルツ、クリスティアン・ベザイデンホウト
 ジャン・ロンドー / ジョルディ・サヴァール & エスペリオンXXI / 風のホールでピアノを弾こう
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 太宰を聴く(朗読:安田 顕) / CINEMA SPECIAL 名画世界紀行
 林家たい平のこども寄席 / 柳家喬太郎 / 桃月庵白酒 / CHAiroiPLIN
【三鷹市芸術文化センター】
 全部見てくださいツアー / 「文選」おしごと体験
【三鷹市公会堂】
 ファミリーコンサート in 光のホール 赤ちゃんからのクラシック
 カンツォニエーレ・グレカニコ・サレンティーノ / 探検ツアー
【三鷹市美術ギャラリー】
 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展IV
 [太宰治展示室] 企画展示「杏の実」から「オリムポスの果実」へ
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展 有三文学に描かれた兄弟 / おはなし会 / アフタヌーン・ミニコンサート
 ガイドボランティア養成講座 / 洋館探検「山本有三ってどんなひと?」
【太宰治文学サロン】
 太宰治作品朗読会
【みたか井心亭】
 茶道体験教室 / 華道体験教室
【SUBARU総合スポーツセンター】
 スポーツボランティア支援事業 普通救急救命講習会
 スポーツボランティア支援事業 熱中症対応講習会
【三鷹市生涯学習センター】
 市民大学総合コース 分野検討委員会メンバー募集
 はじめてのこども囲碁 / スバルものづくり教室 / ラジオ工作教室
 チャレンジ!陶芸講座 / 親子で絵付け体験 / パフォーマンスキッズ・トーキョー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ティボー・ガルシア ギター・リサイタル
 6月18日(日) 14:00開演 チケット発売中
 美しい音色、深い陰影、抜群のテクニックで世界を虜にするギター界の新星
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20230618/
────────────────────────────────────────
▼風のホールでピアノを弾こう!【スタインウェイ編】
 7月6日(木)・7日(金)・28日(金)  申込締切:6月2日(金)
 音響性能を重視し、音色を豊かに響かせる風のホールで素敵なひとときを♪
 http://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20230706_07/
────────────────────────────────────────
▼トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第87回定期演奏会
 8月5日(土) 15:00開演 チケット発売日 会員5月18日(木)/一般5月19日(金)
 沼尻竜典の弾き振りによるモーツァルト ピアノ協奏曲全曲演奏第21弾
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20230805/
────────────────────────────────────────
▼イザベル・ファウスト、クリスティン・フォン・デア・ゴルツ、クリスティアン・ベザイデンホウト
 10月8日(日) 15:00開演 チケット発売日 会員5月23日(火)/一般5月30日(火)
 バロック時代のヴァイオリン音楽の系譜をたどるとっておきの演奏会、ぜひお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20231008/
────────────────────────────────────────
▼フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル
 10月15日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員5月24日(水)/一般5月31日(水)
 ダンスフロアのような空間にまとめ上げる、“トリスターノ・マジック”。どうぞご期待ください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20231015/
────────────────────────────────────────
▼ジャン・ロンドー チェンバロ・リサイタル  J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988
 10月28日(土) 16:00開演 チケット発売日 会員5月24日(水)/一般5月31日(水)
 使用楽器:ヤン・カルスベック2000年作(オランダ)のジャーマン・モデル(ミートケ・モデル)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20231028/
────────────────────────────────────────
▼ジョルディ・サヴァール & エスペリオンXXI
 10月31日(火) 19:00開演 チケット発売日 会員6月1日(木)/一般6月8日(木)
 ルネサンス & バロックのダンスと変奏 ~旧大陸、そして新大陸から~
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20231031/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CINEMA SPECIAL 名画世界紀行 ~映画とともに、世界を旅する~
 ───────────────────────────────────────
▽5月27日(土) サウジアラビアへの旅『アラビアのロレンス(完全版)』
 11:00/16:00上映開始 チケット発売中
 アカデミー賞7部門受賞。スクリーンに広がる光景に息をのむ圧巻の一大叙事詩。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230527/
 ───────────────────────────────────────
▼7月29日(土) モロッコへの旅『カサブランカ』
 11:00/14:00上映開始 チケット発売日 会員5月25日(木)/一般5月26日(金)
 第16回アカデミー賞で3部門を受賞した、アメリカ映画の永遠の傑作。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230729/
────────────────────────────────────────
▽劇団普通『風景』
 6月2日(金)~11日(日)全12公演 チケット発売中
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230602/
 インタビュー:https://mitaka-sportsandculture.or.jp/interview/20230602/
────────────────────────────────────────
▼太宰を聴く[出演:安田 顕]
 6月16日(金) 19:00開演 チケット発売日 会員5月20日(土)/一般5月26日(金)
 今年で22回目を迎える朗読会。本年の朗読は、安田 顕さんです。ご期待ください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230616/
────────────────────────────────────────
▼柳家さん喬 独演会
 6月24日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売中
 柳家さん喬師匠の円熟の至芸を、じっくりとお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230624/
────────────────────────────────────────
▼三鷹のこども寄席 林家たい平さんの落語で、大笑いするのだ!
 7月9日(日) 未就学児の回11:00/小学生以上の回14:00開演
 チケット発売日 各回 会員6月15日(木)/一般6月16日(金)
 お子さん、お孫さんと一緒に、生の寄席の魅力を楽しんでください!
 *いずれの回におきましても、大人の方のみの入場はご遠慮いただいております。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230709/
▼“未就学児の回”の案内係の小学生募集!みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう!
 *申込方法等、詳細はHPをご覧ください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230709program/
────────────────────────────────────────
▼柳家喬太郎 みたか勉強会
 7月22日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員6月3日(土)/一般6月7日(水)
 “勉強会”と銘打った落語会。どんな噺が聴けますか、その高座から目が離せません。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230722/
────────────────────────────────────────
▼CHAiroiPLIN『さいあい シェイクスピア・レシピ』
 8月11日(金・祝)~20日(日)全9公演 チケット発売日 会員6月22日(木)/一般6月23日(金)
 最高にエネルギッシュな舞台!オーディションで選ばれた高校生たちも出演します!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230811/
────────────────────────────────────────
▼桃月庵白酒 独演会
 9月16日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員6月11日(日)/一般6月14日(水)
 こぼれ落ちる毒が癖になる、白酒師匠ならではの粋な高座を、心ゆくまでお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20230916/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市芸術文化センター
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー(各回 約150分)
 7月26日(水) 10:00~/14:00~ 申込開始日 会員6月15日(木)/一般6月16日(金)
 これからホールを使う方や、お子様の夏休みの自由研究にもおすすめです!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20230726/
────────────────────────────────────────
▼「文選(ぶんせん)」おしごと体験 
 7月29日(土) 13:00~15:00
 「路傍の石」の主人公、吾一少年が経験した「文選」という仕事を体験してみませんか?
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/event/20230729/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市公会堂 探検ツアー ~ホールのお仕事ってどんなこと?~
 7月27日(木) 10:00~11:30/14:00~15:30 申込締切:6月30日(金)
 照明卓を操作して音楽に合わせて舞台を演出!舞台のお仕事に触れてみませんか。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20230727/
────────────────────────────────────────
▼ファミリーコンサート in 光のホール 赤ちゃんからのクラシック
 8月27日(日) 14:00開演 チケット販売日 会員6月6日(水)/一般6月8日(木)
 0歳から楽しめるコンサート♪音楽でたくさんのどうぶつたちと出会おう!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20230827/
────────────────────────────────────────
▼カンツォニエーレ・グレカニコ・サレンティーノ
 9月24日(日) 16:00開演 チケット販売日 会員5月23日(火)/一般5月30日(火)
 イタリア南部プーリア州の民族舞曲タランテッラ & ピッツィカの最高峰バンド初来日
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20230924/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展IV(三鷹市美術ギャラリー30周年)
 [前期]6月3日(土)~7月9日(日)/[後期]7月15日(土)~8月20日(日)
 10:00~20:00(入館は19:30まで)
 休館日:月曜日(7/17は開館)、7/18(火)
 会期を前後期に分け17人の作家を取り上げます。
[前期]高山良策、辰野登恵子、谷川晃一、豊福知徳、中西夏之、中林忠良、
 野田哲也、ナムジュン・パイク、浜田 浄、浜田知明、パブロ・ピカソ、彦坂尚嘉、
 日和崎尊夫、深沢幸雄、福王寺法林
[後期]高松次郎、田中田鶴子
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20230603/
────────────────────────────────────────
▽太宰治展示室「三鷹の此の小さい家」
 企画展示「杏の実」から「オリムポスの果実」へ -田中英光の開花、太宰治という師-
 8月20日(日)まで開催中 10:00~18:00
 本年は田中英光の生誕110年。太宰治と田中英光、師弟の交友をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20230408/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 有三文学に描かれた兄弟 -対立する兄弟(あにおとうと)-
 9月3日(日)まで開催中 9:30~17:00
 兄弟の対立から紐解く有三文学の世界をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230318_0903/
────────────────────────────────────────
▼「三鷹市山本有三記念館」ガイドボランティア養成講座 各回14:00~16:00
  【会場】三鷹ネットワーク大学(7月1日のみ三鷹市山本有三記念館)
 6月17日(土)・24日(土)、7月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)
 講座修了者は、当記念館のガイドボランティアとして登録します。ぜひお申し込みください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230617/
────────────────────────────────────────
▼おはなし会
 第50回 5月13日(土)・第51回 6月10日(土) 各回14:00~14:30
 おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時を過ごしませんか。
 第50回 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230513/
 第51回 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230610/
────────────────────────────────────────
▼アフタヌーン・ミニコンサート
 7月23日(日) 15:00~15:30 大正末期の洋館に響く演奏をお楽しみいただけます。
 申込期間:5月23日(火)10:00から開催日当日の正午まで
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230723/
────────────────────────────────────────
▼山本有三ってどんなひと? ~洋館を探検しながら、山本有三を知ろう!~
 8月5日(土)・6日(日) 各回10:00~11:30
 申込期間:6月20日(火)10:00から各開催日前日の正午まで
 記念館を探検しながら、山本有三や建物について楽しく勉強してみませんか?
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230805/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼太宰治作品朗読会 第158回
 6月16日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切:6月5日(月)
 出演:中村雅子(フリーアナウンサー)、森田万里子(篠笛) 朗読作品:「走れメロス」
 初の試みとなる「語りと音楽のコラボレーション企画」朗読に篠笛を奏でてお届けします。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20230616/
────────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第159回
 7月21日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切:7月10日(月)
 出演:鈴木千秋(「幸風」代表) 朗読作品:未定
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20230721/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
純和風数奇屋造りの穏やかな雰囲気で茶道や華道の基本的な作法を体験できる教室です。
 ───────────────────────────────────────
▼茶道体験教室
 第2回 表千家(立礼) 7月2日(日) 14:00~16:00 申込締切:6月2日(金)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20230702/
────────────────────────────────────────
▼華道体験教室
 第2回 8月5日(土) 14:00~16:00 申込締切:7月6日(木)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20230805/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼スポーツボランティア支援事業 普通救急救命講習会
 第1回 5月28日(日)/第2回 7月12日(水) 各回9:30~12:30
 申込締切:第1回 5月17日(水)/第2回 6月30日(金) 
 いざという時のために役立ちます。この機会にぜひご参加ください。
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202304001
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202304002
────────────────────────────────────────
▼スポーツボランティア支援事業 熱中症対応講習会
 第1回 6月4日(日)/第2回 6月15日(木) 各回10:00~11:00
 申込締切:第1回 5月24日(水)/第2回 6月3日(土) 
 熱中症による事故を未然に防ぐため、夏に向けて熱中症対策を学びましょう。
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202306001
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202306002
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
▼講座申込システム
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼令和6年度 市民大学総合コース
 分野・学習テーマ募集/分野検討委員会メンバー募集(*)
*分野検討委員会 6月15日(木)10:00~12:00、6月17日(土)14:00~15:00
 申込締切:6月1日(木)
 市民の皆さんが「市民大学で学びたい」と思えるような5つの学習分野を考えましょう。
 令和6年度に開講する市民大学総合コースの分野と学習テーマについて一緒に考えてみませんか?
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023050400017/
────────────────────────────────────────
▼はじめてのこども囲碁(三鷹市芸術文化協会連携事業)
 7月15日(土) 10:00~12:00 申込期間:5月20日(土)~6月17日(土)
 小・中学生対象の初めての方向けの入門講座です。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023050200020/
────────────────────────────────────────
▼スバルものづくり教室(株式会社SUBARU協力)
 7月21日(金) *3回開催予定 申込期間:5月25日(木)~6月25日(日)
 自動車が走る仕組みを学び、模型自動車を作って走らせてみましょう。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023050200013/
────────────────────────────────────────
▼ラジオ工作教室(日本無線株式会社協力)
 7月23日(日) 9:30~12:00/13:30~16:00
 申込期間:5月25日(木)~6月25日(日)
 ものづくりの楽しさを体験して自分で作ったラジオの音を聴いてみよう。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023050500014/
────────────────────────────────────────
▼チャレンジ!陶芸講座
 7月26日(水)、8月9日(水) 9:30~11:30
 申込期間:5月20日(土)~6月19日(月)
 粘土から、世界でたったひとつだけの食器を作ってみませんか?
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023050800015/
────────────────────────────────────────
▼親子で絵付け体験
 7月30日(日) 9:30~10:30/11:00~12:00
 申込期間:5月20日(土)~6月19日(月)
 素焼きのお皿にオリジナルの絵柄や模様を描いて自分だけの器を完成させよう!
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023050800022/
────────────────────────────────────────
▼[参加者募集] パフォーマンスキッズ・トーキョー「パズレル!」
 ダンス/音楽ワークショップ&公演 振付・構成:長与江里奈、音楽:荒井康太
 8月17日(木)~9月3日(日) 全10回 申込締切:6月14日(水)
 ダンサー・演出家・山猫団主宰の長与江里奈さんとオリジナル舞台作品を作ります。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event//2023050500021/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00から電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約 https://mitaka-art.jp/ticket
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 5/25(木)~28(日)、5/30(火)~6/2(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の7/19(水)は開館いたしますが、
 チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
────────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付などの特典が
あります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスもあります。しかもポイン
トに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
────────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が可能
です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
────────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳