marcl+ vol.174

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.174 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習      2023/11/9発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 風のホールでピアノを弾こう!ベーゼンドルファー編
 トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア / みたかジュニア・オーケストラ
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 CINEMA SPECIAL 料理が心を結ぶ、映画特集
 林家たい平 / 桂宮治 / 柳家喬太郎 / 柳家花緑
【三鷹市公会堂】
 神田伯山 / めだかの学校ファミリーコンサート / 春風亭昇太
【三鷹市美術ギャラリー】
 企画展 「HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美」
 [太宰治展示室] 企画展示「さよならだけが人生だ」 
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展「有三の描いた武士たち」(同時開催「君たちはどう生きるか」)
 おはなし会 / アフタヌーン・ミニコンサート
【太宰治文学サロン】
 太宰治作品朗読会
【みたか井心亭】
 茶道体験教室
【SUBARU総合スポーツセンター】
 「2023ボッチャみたかカップ」観戦 / FC東京普及部コーチによるサッカー教室
【三鷹市生涯学習センター】
 生涯学習センターフェスティバル / 生涯学習センターフェスティバル 特別講演
  SUBARUの中心ですばるを観よう! / クリスマス★デジタルアート体験ワークショップ
  パーソナルカラーで魅力アップ! / はいばらの千代紙で作る小さな和綴じ本
  Zoomの使い方講座(応用編)/ 薬膳でカラダ整う!簡単!美味しく家庭でできる食養生 
  ピアノのひみつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ARK BRASS
 12月10日(日) 14:00開演 チケット発売中
 金管アンサンブルの多様な魅力、多彩なプログラムを披露します!(関連講座あり)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20231210/
────────────────────────────────────────
▽前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル ~ベートーヴェンへのオマージュ~
 2024年1月7日(日) 14:00開演 チケット発売中
 前橋汀子とマルディロシアン(共演)のピアノ演奏が織りなす至芸に、どうぞご期待ください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240107/
────────────────────────────────────────
▼風のホールでピアノを弾こう! ベーゼンドルファー編
 2024年1月17日(水)・18日(木)・31日(水) 申込締切:12月8日(金)
 コンサート・グランドピアノと625席の風のホールを貸し切り!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240117/
────────────────────────────────────────
▼トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア  第88回定期演奏会
 2024年3月9日(土) 15:00開演 チケット発売日 会員11月22日(水)/一般11月29日(水)
 チェリスト、堤剛氏を迎えて~巨匠とともに織りなす音の饗宴~
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240309/
────────────────────────────────────────
▼みたかジュニア・オーケストラ 第24回演奏会~今ひらく!結団25年のとびら~
 2024年3月17日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員11月28日(火)/一般11月29日(水)
 2024年に結団25年を迎えるMJO。新たな歴史を刻む演奏会にご期待ください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240317/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CINEMA SPECIAL 料理が心を結ぶ、映画特集 ~あたたかな、食事風景~
 ───────────────────────────────────────
▽11月18日(土) 『今日も嫌がらせ弁当』
 11:00/14:00上映開始 チケット販売中
 ユニークな弁当に心癒され、親子の想いに胸が熱くなる、ハートフルコメディ
  https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20231118/
 ───────────────────────────────────────
▼2024年1月27日(土) 『南極料理人』
 11:00/14:00上映開始 チケット発売日 会員11月16日(木)/一般11月17日(金)
 観測隊の料理人を主人公に、南極での日常を、ユーモラスに描いた人間ドラマ。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240127/
────────────────────────────────────────
▽柳家さん喬 独演会
 12月2日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売中
 至高と呼ぶべき高座で、今年一年を明るく笑顔で、締めくくっていただきたいと思います。
  https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20231202/
────────────────────────────────────────
▽城山羊の会『萎れた花の弁明』
 12月8日(金)~17日(日)全14公演 チケット発売中
 人間関係を、深く鋭く、そしてユーモアに満ちたセリフで描き切る。
 ここにしかない、ここでしか味わえない、癖になる、大人の会話劇
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20231208/
────────────────────────────────────────
▼林家たい平 独演会
 2024年1月21日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員11月23日(木・祝)/一般11月30日(木)
 たい平落語で大笑いして、新しい年をご陽気に、笑顔満開でスタートしてください!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240121/
────────────────────────────────────────
▼桂宮治 独演会
 2024年1月28日(日) 14:00開演  チケット発売日 会員12月2日(土)/一般12月7日(木)
 TV「笑点」の大喜利メンバーとしても活躍中の宮治師匠の落語を、たっぷりとお楽しみください!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240128/
────────────────────────────────────────
▼柳家喬太郎 みたか勉強会
 2024年2月3日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員12月9日(土)/一般12月13日(水)
 『勉強会』と銘打った落語会。果たして今回は、どんな噺が聴けますか、その高座から目が離せません!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240203/
────────────────────────────────────────
▼柳家花緑 独演会
 2024年3月16日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員12月2日(土)/一般12月7日(木)
 落語への愛にあふれた高座を、ごゆっくりお楽しみください。
  https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240316/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼神田伯山 独演会
 2024年2月10日(土) 14:00開演 往復はがき
 【往復はがき申込】申込締切:11月26日(日)消印有効
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240210/
────────────────────────────────────────
▼~中田喜直生 誕100年 三鷹でうまれた歌とともに~ めだかの学校ファミリーコンサート
 2024年2月18日(日) 14:00開演 チケット発売日(会員・一般とも)11月28日(火)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240218/
────────────────────────────────────────
▼春風亭昇太 独演会
 2024年2月23日(金・祝) 14:00開演 チケット発売日 会員11月23日(木・祝)/一般11月30日(木)
 昇太の道は、昇太あるのみ!抱腹絶倒の昇太落語を、お楽しみください!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240223/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼企画展 「HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美」
 12月16日(土)~2024年2月25日(日) 10:00~20:00(入館は19:30まで) 
 日本の紙文化と伝統木版の流れを受け継ぐ小間紙(こまがみ)の魅力と、豊かなデザインの数々
 をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20231216/
────────────────────────────────────────
太宰治展示室「三鷹の此の小さい家」
 ───────────────────────────────────────
▽企画展示 さよならだけが人生だ -太宰治、林芙美子へ、井伏鱒二の言葉-
 12月3日(日)まで開催中 10:00~18:00
 新宿区立林芙美子記念館、新宿歴史博物館との協働イベントも開催中!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20230829d/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 有三の描いた武士(もののふ)たち -深化する作家の人生観-
 2024年3月10日(日)まで開催中 9:30~17:00
 【同時開催】 「君たちはどう生きるか -山本有三と吉野源三郎の交流-」
 期間限定(10/17~11/19)で、文化の日にまつわる資料も公開します。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230916/
────────────────────────────────────────
おはなし会
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時を過ごしませんか。
 ───────────────────────────────────────
▼第55回 おはなし会
 12月9日(土) 14:00~14:30
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20231209/
────────────────────────────────────────
▼第56回 おはなし会
 2024年1月13日(土) 14:00~14:30
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20240113/
────────────────────────────────────────
▼アフタヌーン・ミニコンサート
 12月10日(日)15:00-15:30
 申込期間 11月14日(火)から開催日当日の12:00まで
 大正末期の洋館に響く、管弦楽の演奏をお楽しみいただけます。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20231210/
────────────────────────────────────────
▼第9回 三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト 作品募集
 申込締切日:12月28日(木)
 歴史深い山本有三記念館を、あなただけのタッチで描いてみませんか?
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20231001/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼太宰治作品朗読会 第164回
 12月15日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切:12月4日(月)
 出演:田中泰子(朗読家) 朗読作品:「薄明」「親という二字」
  https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20231215/
────────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第165回
 2024年1月19日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切:2024年1月9日(火)
 出演:杉村理加(テアトルエコー所属俳優) 朗読作品:「竹青」
  https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20240119/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道体験教室
 第5回 表千家 2024年2月3日(土) 14:00~16:00 申込締切:2024年1月5日(金)
 純和風数奇屋造りの穏やかな雰囲気で茶道や華道の基本的な作法を体験できる教室です。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20240203/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「2023ボッチャみたかカップ」観戦
 12月2日(土) 10:00~15:00 *参加申し込みは終了しています。
 優勝・準優勝チームは東京都市町村ボッチャ大会への出場権獲得!
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2023091500011/
────────────────────────────────────────
▼支援が必要な未就学児(年長児)、教育支援学級に通う小学生が対象
 FC東京普及部コーチによるサッカー教室
 第1回 2024年1月28日(日) 第2回 2024年2月25日 (日)
 (第1部)年長児~小学2年生 各回9:15~10:15
(第2部)小学3~6年生 各回10:35~11:50
 申込期間 第1回 12月1日(金)~12月23日(土)/第2回 2024年1月13日(土)~2月3日(土)
 FC東京普及部のコーチの皆さんが担当します。安心してサッカーにチャレンジしてみませんか。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2023091800012/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
▼講座申込システム
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼生涯学習センターフェスティバル 創る 楽しむ みんなのプラザ
 12月2日(土)10:00~17:00、12月3日(日)10:00~16:00
  https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/202312021203/
───────────────────────────────────────
▼生涯学習センターフェスティバル 特別講演
 「驚きと感動」から始まる、人生を豊かにするヒント
 12月2日(土)14:00~15:30
  https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023102500016/
───────────────────────────────────────
▼[みたか学] 星空観望会 SUBARUの中心ですばるを観よう!
 12月9日(土) 18:30~19:30 申込締切:11月25日(土)
 プレアデス星団(和名すばる)をSUBARUの中で観ませんか?
  https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023110800016/
────────────────────────────────────────
▼クリスマス★デジタルアート体験ワークショップ
 12月10日(日) 13:00~15:00 申込締切:11月21日(火)
 デジタルだからこそ表現できる幻想的な色合いや動きを楽しみましょう。
  https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023102600037/
────────────────────────────────────────
▼パーソナルカラーで魅力アップ!
 2024年1月7日(日)、14日(日)、28日(日) 各回10:30~12:00
 申込締切:12月4日(月)
 色の効果を知ってフレッシュでワクワクする新年をスタートさせましょう!
  https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023102600013/
────────────────────────────────────────
▼三鷹市美術ギャラリー企画展『HAIBARA Art&Design 和紙がおりなす日本の美』関連講座
 はいばらの千代紙で作る小さな和綴じ本 
 2024年1月8日(月・祝) 午前の回10:00~12:00/午後の回13:30~15:30 
 申込期間:11月9日(木)~12月18日(月)
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023102600044/
────────────────────────────────────────
▼Zoomの使い方講座【応用編】 *オンライン講座
 2024年1月20日(土) 14:00~16:00 申込期間:11月19日(日)~12月17日(日)
 オンライン会議ツールの一つである「Zoom」の使い方について学びます。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023081000026/
────────────────────────────────────────
 ▼[みたか学] 薬膳でカラダ整う!簡単!美味しく家庭でできる食養生
 2024年1月24日(水)、2月28日(水)
 各回10:30~12:30 申込締切:12月25日(月)
 話題の韓国、台湾料理も学べる一石二鳥の薬膳料理レッスン。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023103100024/
────────────────────────────────────────
▼三鷹市芸術文化センター「ピアノを弾こう」関連講座
 ピアノのひみつ ~ピアノの仕組みを知ろう~
 2024年1月27日(土) 14:00~15:30 申込期間:11月15日(水)~12月26日(火)
  https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023110100017/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00から電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約 https://mitaka-art.jp/ticket
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)、年末年始(12/29~1/4)
*美術ギャラリー臨時休館日 12/5(火)~12/7(木)、12/12(火)~12/15(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の1/10(水)、2/14(水)は開館いたしますが、チケット販売・施設利用
窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
────────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付などの特典が
あります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスもあります。しかもポイン
トに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
────────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が可能
です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
────────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]