marcl+ vol.175
公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.175 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習 2024/1/12発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
セバスチャン・ジャコ―&吉野直子
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
CINEMA SPECIAL 料理が心を結ぶ、映画特集 / CHAiroiPLIN
柳家権太楼 / 立川志らく / 瀧川鯉昇 / 柳亭市馬 / 桃月庵白酒・三遊亭兼好
【三鷹市公会堂】
東西狂言の会 / 春風亭一之輔
三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト
【三鷹市美術ギャラリー】
企画展「HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美」
関連ワークショップ こどもアートクラブ ディス イズ my ペーパー
【三鷹市山本有三記念館】
企画展「有三の描いた武士たち」(同時開催「君たちはどう生きるか」)
おはなし会
【太宰治文学サロン】
太宰治作品朗読会
【みたか井心亭】
茶道体験教室
【SUBARU総合スポーツセンター】
コミュニケーション・ワークショップ / 親子バスケットボール教室
【三鷹市生涯学習センター】
伝わるデザイン チラシづくりワークショップ / おとなのハンドメイド UVレジンアクセサリー講座
みたか学 なぜ三鷹市に国立天文台があるのか? / SNSでも使えることば遊び
チャレンジ!おかしの株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第88回定期演奏会
3月9日(土) 15:00開演 チケット発売中
チェリスト、堤剛を迎えて~巨匠とともに織りなす音の饗宴~
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240309/
────────────────────────────────────────
▽みたかジュニア・オーケストラ 第24回演奏会 ~今ひらく!結団25年のとびら~
3月17日(日) 14:00開演 チケット発売中
2024年に結団25年を迎えるMJO。新たな歴史を刻む演奏会にご期待ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240317/
────────────────────────────────────────
▼セバスチャン・ジャコ―(フルート)&吉野直子(ハープ) デュオ・リサイタル
6月23日(日) 14:00開演 チケット発売日:会員2月8日(木)/一般2月15日(木)
流麗、大胆、ドラマティック!国際的ハーピストとベルリン・フィル首席フルート奏者、夢の共演。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20240623/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CINEMA SPECIAL 料理が心を結ぶ、映画特集 ~あたたかな、食事風景~
───────────────────────────────────────
▽1月27日(土) 『南極料理人』
11:00/14:00上映開始 チケット発売中
観測隊の料理人を主人公に、南極での日常を、ユーモラスに描いた人間ドラマ。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240127/
───────────────────────────────────────
▼3月23日(土) 『土を喰らう十二カ月』
11:00/14:00上映開始 チケット発売日 会員1月25日(木)/一般1月26日(金)
本当の豊かさとは。食と住を通して心の栄養について考えさせられる人生ドラマ。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240323/
────────────────────────────────────────
▼柳家権太楼 独演会
3月10日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員1月21日(日)/一般1月24日(水)
押しも押されもせぬ、寄席の華。円熟の語り、柳家権太楼師匠の高座を、たっぷりとお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240310/
────────────────────────────────────────
▽柳家花緑 独演会
3月16日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売中
温かく、落語への愛にあふれた柳家花緑師匠の高座を、ごゆっくりお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240316/
────────────────────────────────────────
▼立川志らく 独演会
3月20日(水・祝) 18:00開演 チケット発売日 会員1月21日(日)/一般1月24日(水)
噺の肝を、ぐいと握りしめて離さぬ、無双の高座。立川志らく師匠の落語を、存分に味わってください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240320/
────────────────────────────────────────
▼瀧川鯉昇 独演会
3月24日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員1月28日(日)/一般1月31日(水)
とぼけた語りで、笑顔も満開!瀧川鯉昇師匠の落語で大笑いして、笑顔満開と参りましょう!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240324/
────────────────────────────────────────
▼柳亭市馬 独演会
4月14日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員2月17日(土)/一般2月21日(水)
語りに聴き惚れ、桜も満開。柳亭市馬師匠の懐の広い落語を、春の一日、ごゆっくりお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240414/
────────────────────────────────────────
▼CHAiroiPLIN おどる落語『らくだ』 振付・構成・演出:スズキ拓朗
4月27日(土)~5月5日(日祝)全7公演 チケット発売日 会員2月1日(木)/一般2月2日(金)
落語の大ネタ「らくだ」をダンスに!アイデアに満ち溢れたチャイロイプリンの圧巻のパフォーマンスを、お見逃しなく!!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240427/
───────────────────────────────────────
▼関連企画 踊る設計図『らくだ』
4月12日(金) 19:00開演 チケット発売日 会員2月1日(木)/一般2月2日(金)
本公演のショートパフォーマンスに、桂宮治師匠の落語「らくだ」、そしてトークもありの盛りだくさん企画!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240412/
────────────────────────────────────────
▼桃月庵白酒 三遊亭兼好 二人会
5月18日(土) 14:00/18:00開演 チケット発売日 会員2月17日(土)/一般2月21日(水)
爆笑渦巻く、薫風の空。まさに両雄揃い踏みの二人会を、今年もご期待ください!
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20240518/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 光のホール
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第9回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト
1月20日(土)~28日(日) 10:00~18:00
【会場】三鷹市公会堂 さんさん館
四季折々の花と緑に彩られた、個性あふれる記念館の姿をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240120/
───────────────────────────────────────
▽中田喜直生誕100年 三鷹でうまれた歌とともに めだかの学校ファミリーコンサート
2月18日(日) 14:00開演 チケット発売中
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240218/
────────────────────────────────────────
▼東西狂言の会
4月6日(土) 14:00開演 チケット発売日 会員1月28日(日)/一般1月31日(水)
関東の野村家、関西の茂山家の共演。その至芸をごゆっくりご堪能ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240406/
────────────────────────────────────────
▼春風亭一之輔 独演会
4月7日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員2月3日(土)/一般2月7日(水)
江戸へいざなう、語り鮮やか、ますます冴え渡る一之輔師匠の落語を、心ゆくまでご堪能ください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20240407/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼展覧会 「HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美」
2月25日(日)まで開催中 10:00~20:00(入館は19:30まで)
日本の紙文化と伝統木版の流れを受け継ぐ小間紙(こまがみ)の魅力と、
豊かなデザインの数々をお楽しみください。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20231216/
───────────────────────────────────────
▽関連ワークショップ こどもアートクラブ ディス イズ my ペーパー
2月18日(日) 10:30~15:30 申込締切日:2月8日(木)
大きな和紙にペタペタコロコロ 好きな模様をデザインしよう。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20240218/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 有三の描いた武士(もののふ)たち -深化する作家の人生観-
3月10日(日)まで開催中 9:30~17:00
【同時開催】 「君たちはどう生きるか -山本有三と吉野源三郎の交流-」
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20230916/
────────────────────────────────────────
おはなし会
おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時を過ごしませんか。
───────────────────────────────────────
▽第56回 1月13日(土) 14:00~14:30
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20240113/
───────────────────────────────────────
▼第57回 2月10日(土) 14:00~14:30
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20240210/
───────────────────────────────────────
▼第58回 3月9日(土) 14:00~14:30
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20240309/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼太宰治作品朗読会 第166回
2月16日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切日:2月5日(月)
出演:中村雅子(フリーアナウンサー・朗読家) 朗読作品:「ヴィヨンの妻」
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20240216/
────────────────────────────────────────
▼太宰治作品朗読会 第167回
3月15日(金) 18:00開演(18:50終演予定) 申込締切日:3月4日(月)
出演:原 きよ(フリーアナウンサー・朗読家)
朗読作品:太宰治の随筆より「もの思ふ葦」「当選の日」「自作を語る」ほか
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/event/20240315/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道体験教室
第6回 煎茶(立礼) 3月3日(日) 14:00~16:00 申込締切日:2月2日(金)
純和風数奇屋造りの穏やかな雰囲気で茶道の基本的な作法を体験できる教室です。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20240303/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽支援が必要な未就学児(年長児)、教育支援学級に通う小学生が対象
FC東京普及部コーチによるサッカー教室
第1回 1月28日(日) 第2回 2月25日 (日)
(第1部)年長児~小学2年生 各回9:15~10:15
(第2部)小学3~6年生 各回10:35~11:50
申込期間 第2回 1月13日(土)~2月3日(土)
*第1回は申込を締め切りました。
FC東京普及部のコーチの皆さんが担当します。安心してサッカーにチャレンジしてみませんか。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2023091800012/
────────────────────────────────────────
▼教育支援学級に通う小学生が対象
コミュニケーション・ワークショップ 親子でからだ表現あそび
2月24日(土) 10:00~11:30 申込締切日:1月31日(水)
カラダを使った遊びやゲームを通して、表現する楽しさを味わいましょう!
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2023110200045/
────────────────────────────────────────
▼小学1・2年生と保護者対象 親子バスケットボール教室
3月10日(日) 9:15~10:45/11:00~12:30 申込期間:1月22日(月)~2月19日(月)
*各回15分前より受付開始
初めてボールに触れる、運動が苦手なお子さんも楽しく参加できます!
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/docs/2022120700033/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼伝わるデザイン チラシづくりワークショップ【全2回】
3月3日(日)・24日(日) 各回13:30~16:30 申込締切日:2月5日(月)
あなたの想いが伝わるチラシをデザインしてみませんか。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023122600048/
───────────────────────────────────────
▼おとなのハンドメイド UVレジンアクセサリー講座
3月10日(日) 13:00~15:00/ 16:00~18:00
申込期間:1月15日(月)~2月13日(火)
UVレジンでオリジナルのピアスまたはイヤリングを作りませんか?
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023122600031/
───────────────────────────────────────
▼[みたか学] なぜ三鷹市に国立天文台があるのか?【全2回】
-住民の視点から・天文学者の視点からー
3月15日(金)座学 会場:生涯学習センターホール
3月22日(金)現地での見学 会場:国立天文台三鷹キャンパス
各回14:00~16:00 申込期間:1月17日(水)~2月19日(月)
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023122600055/
────────────────────────────────────────
▼ことばで遊んで表現力をみがこう
3月16日(土) 13:30~15:30 申込期間:1月15日(月)~2月18日(日)
好きな絵本や本を持ち寄り、遊びを通し語彙力を高め、表現力を磨きましょう。
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023122600062/
────────────────────────────────────────
▼日本証券業協会協力 チャレンジ!おかしの株式会社
3月27日(水) 10:00~12:00 申込締切日:2月25日(日)
お菓子の会社を経営しながら、株式会社のしくみやお金の流れを学んでみませんか?
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023122600017/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」)
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00から電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約 https://mitaka-art.jp/ticket
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 2/27(火)~3/1(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の1/10(水)、2/14(水)は開館いたしますが、
チケット販売・施設利用窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
(料金は会員料金)。
公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
────────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付などの特典が
あります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスもあります。しかもポイン
トに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
────────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
────────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]