marcl+ vol.163

公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 情報誌マークルプラス
MARCL+ vol.163 音楽・演劇・美術・文芸・スポーツ・生涯学習    2022/01/07発行
[INDEX] 新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三鷹市芸術文化センター 風のホール】
 LEO(箏)×CLASSIC ~箏リサイタル~
【三鷹市芸術文化センター 星のホール】
 CHAiroiPLIN / CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。
 柳家権太楼 / 柳亭市馬 / 瀧川鯉昇
【三鷹市美術ギャラリー】
 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展II
 [太宰治展示室] 三鷹市収蔵・太宰治資料展 -津島家寄託資料を中心にII-
【三鷹市公会堂 さんさん館】
 三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト
【三鷹市山本有三記念館】
 企画展 山本有三「路傍の石」に描かれた少年 / おはなし会
【みたか井心亭】
 茶道体験教室
【太宰治文学サロン】
 臨時休館のお知らせ
【SUBARU総合スポーツセンター】
 ミズノ流忍者学校 / ヘキサスロン / カラダで表現あそび
【三鷹市生涯学習センター】
 ジブリアニメで哲学する / 文豪たちの傑作手紙を読む / 初めてのソロキャンプ
 大人のための哲学対話 / 音楽のとびら / スバルものづくり教室
 チャレンジ!陶芸絵付け体験講座 / みたか学 早春の野川を歩く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
開催を予定している公演、展示、講座等につきまして、新型コロナウイルス感染拡大の影
響に伴い、開催が中止(延期)になる場合があります。最新情報は、財団ホームページに
てご確認ください。

【入場制限等の対応について】
新型コロナウイルス感染拡大の対策として、お客様同士(客席間)の距離を確保するため
入場制限を設ける場合があります。また、ご入場前にお並びいただく際は、前のお客様と
の距離を確保していただくなど、ご理解とご協力をお願いいたします。

【施設利用の基本ルールについて】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設利用の基本ルールを定めています。
・マスクの着用
・37.5度以上の発熱や体調不良時の来館自粛
・せきエチケットや手洗い、アルコール消毒の励行
・利用者把握のための氏名・連絡先などの記入
・飲食の禁止(水分補給は可)
・利用者同士の距離の確保
この基本ルールの他、施設ごとにガイドラインを定めておりますので、施設のご利用およ
びご来場の際には、事前にご確認の上、ご理解とご協力をお願いいたします。
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/docs/note2020/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル
 1月30日(日) 14:00開演(振替公演)チケット発売中
 Piano in Space 新世紀のピアニストが魅せる、グルーヴ感あふれる鮮烈な音楽体験!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210425/
────────────────────────────────────────
▽ティボー・ガルシア ギター・リサイタル
 2月13日(日) 14:00開演(振替公演)
 チケット発売日 会員発売中/一般1月13日(木)
 美しい音色、深い陰影、抜群のテクニックで世界を虜にするギター界の新星
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210704/
────────────────────────────────────────
▽みたかジュニア・オーケストラ 第22回演奏会
 3月13日(日) 14:00開演
 チケット発売日 会員発売中/一般1月13日(木)
 今、届けたい 私たちのハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20220313/
────────────────────────────────────────
▽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第84回定期演奏会
 3月19日(土) 15:00開演 チケット発売中
 日本を代表する国際派ヴァイオリニスト前橋汀子を迎えてお贈りします!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20220319/
────────────────────────────────────────
▽フライブルク・バロック・オーケストラ with クリスティアン・ベザイデンホウト
 3月20日(日) 14:00開演(振替公演)
 チケット発売日 会員発売中/一般1月13日(木)
 モーツァルトが二人の令嬢にささげた2大ピアノ協奏曲
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210523/
────────────────────────────────────────
▼シュテファン・テミング リコーダー・リサイタル
 3月27日(日) 14:00開演(振替公演)
 チケット発売日 会員1月19日(水)/一般1月26日(水)
 “ブリュッヘンの後継者”と目される、現代リコーダー界のキング
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20210627/
────────────────────────────────────────
▼LEO(箏)×CLASSIC ~箏リサイタル~
 5月15日(日) 14:00開演
 チケット発売日 会員1月19日(水)/一般1月26日(水)
 邦楽界の新星、若きアーティストが紡ぐ箏の新たな未来を体感してください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/wind/event/20220515/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星のホール(三鷹市芸術文化センター)
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 各回11:00/14:00上映開始
今なお、色褪せることのない名優の姿を、ぜひ、目に焼きつけてください。
 ───────────────────────────────────────
▽1月29日(土)三國連太郎『息子』 チケット発売中
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220129/
 ───────────────────────────────────────
▼3月26日(土)樹木希林『日日是好日』
 チケット発売日 会員1月27日(木)/一般1月28日(金)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220326/
────────────────────────────────────────
▽立川志らく 独演会
 2月26日(土) 14:00開演 チケット発売日 会員1月8日(土)/一般1月14日(金)
 他の追随を許さぬ、無双の切れ味が心地よい高座、立川志らく!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220226/
────────────────────────────────────────
▽柳家花緑 独演会 チケット発売日 会員1月8日(土)/一般1月14日(金)
 3月12日(土) 14:00/18:00開演
 落語への深い愛に満ち溢れた、花緑師匠の高座を、お楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220312/
────────────────────────────────────────
▼柳家権太楼 独演会
 3月13日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員2月19日(土)/一般2月24日(木)
 円熟の語り口で観客を魅了し続ける、柳家権太楼の落語でゆったりと寛いでください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220313/
────────────────────────────────────────
▼瀧川鯉昇 独演会
 3月27日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員2月19日(土)/一般2月24日(木)
 一度聴いたらもう病み付き、癖にならずにはいられない、瀧川鯉昇師匠!!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220327/
────────────────────────────────────────
▼柳亭市馬 独演会
 4月10日(日) 14:00開演 チケット発売日 会員2月26日(土)/一般3月3日(木)
 通を唸らせつつ、落語は初めてという方にもお勧めしたい、見事な語り口!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220410/
────────────────────────────────────────
▼CHAiroiPLIN おどる落語『あたま山』 振付・構成・演出:スズキ拓朗
 4月16日(土)~24日(日)全9公演 チケット発売日 会員2月17日(木)/一般2月18日(金)
 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊り出せ!演劇×ダンスの新境地を目撃せよ!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220416/
 ───────────────────────────────────────
▼関連企画 踊る設計図『あたま山』
 4月2日(土) 18:00開演 チケット発売日 会員2月17日(木)/一般2月18日(金)
 パフォーマンス、桂宮治師匠の落語「あたま山」、トークもありの盛りだくさん企画!
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/star/event/20220402/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展II
 [前期]1月16日(日)まで/[後期]1月22日(土)~2月27日(日)
 10:00~20:00(入館は19:30まで)
 休館日:月曜日(1/10は開館)、1/11(火)
 後期は、現代美術の先駆者として幅広い抽象表現を展開した瑛九の版画作品112点を
展示します。瑛九(本名:杉田秀夫、1911-60年)
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20211204/
────────────────────────────────────────
▽太宰治展示室「三鷹の此の小さい家」
 三鷹市収蔵・太宰治資料展 -津島家寄託資料を中心にII-
 2月27日(日)まで開催中 10:00~18:00
 三鷹での太宰治の新たな魅力発見に繋がる多彩な津島家寄託資料を、ぜひご覧ください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20211030/
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市公会堂 さんさん館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第7回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテスト
 1月15日(土)~23日(日) 10:00~18:00
 四季折々の花と緑に彩られた、個性あふれる記念館の姿をお楽しみください。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20220115_23/
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市山本有三記念館
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽企画展 山本有三「路傍の石」に描かれた少年
 3月6日(日)まで開催中 9:30~17:00
 休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
 「路傍の石」の主人公・吾一に焦点を当て、作品の普遍的な魅力を紹介します。
 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20210911_20220306/
 ───────────────────────────────────────
▽企画展関連講演会「路傍の石」を読み直す ~吾一少年と雑誌の時代~
 2月5日(土) 14:00~15:30 定員:35人 申込受付中
 【会場】三鷹ネットワーク大学 講師:円満字二郎(編集者兼ライター)
 http://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220205/
────────────────────────────────────────
▼おはなし会
 第37回 2月12日(土)・第38回 3月12日(土) 各回14:00~14:30
 おとぎ話に出てくるような洋館のなかで、楽しいひと時を過ごしませんか。
 申込開始日:第37回 1月18日(火)・第38回 2月8日(火)
 第37回(https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220212/)
 第38回(https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/event/20220312/)
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたか井心亭
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道体験教室
 第6回 表千家 2月6日(日)/第7回 裏千家 3月26日(土) 各回14:00~16:00
 申込締切:第6回 1月14日(金)/第7回 2月26日(土)
 純和風数奇屋造りのみたか井心亭で、茶道の基本的な作法を体験できる教室です。
 第6回(https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20220206/)
 第7回(https://mitaka-sportsandculture.or.jp/seishin/event/20220326/)
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太宰治文学サロン
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/dazai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【臨時休館のお知らせ】
平成30(2018)年に寄託された山内祥史氏の研究資料「山内祥史文庫」の一部を開架して
皆様の手に触れていただけるよう、太宰治文学サロンをリニューアルすることになりまし
た。それに伴う工事のため、2月28日まで臨時休館いたします。
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SUBARU総合スポーツセンター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/sports/
▼講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ミズノ流忍者学校
 2月12日(土) 10:30~12:00 申込締切:1月24日(月)
 忍者に変身して7つの修行にチャレンジする遊びプログラム!
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/1202202001
────────────────────────────────────────
▼ヘキサスロン ~遊びの中から運動発達の芽をのばそう
 2月26日(土) 10:30~12:00 申込締切:2月7日(月)
 近年能力低下が危ぶまれている「投げる」動作を遊びの中で身に付けてみませんか。
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/1202202002
────────────────────────────────────────
▼教育支援学級に通う小中学生が対象「カラダで表現あそび」
 3月5日(土) 10:00~11:30 申込期間:1月11日(火)~2月14日(月)
 楠原竜也さん(講師)の楽しいコミュニティダンスの時間に参加してみませんか?
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/2202203001
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三鷹市生涯学習センター
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/
▼講座申込システム
 https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[中学・高校生対象] ジブリアニメで哲学する 哲学の森で、迷子になろう。
 3月 2日(水)『となりのトトロ』
 3月 8日(火)『もののけ姫』
 3月17日(木)『千と千尋の神隠し』
 各回20:00~21:30 *オンライン講座
 申込期間:2月5日(土) 9:00から(三鷹市民)*空きがある場合2/20(日)から市外受付
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021122100018
────────────────────────────────────────
▼文豪たちの傑作手紙を読む
 3月4日(金)・11日(金)・18日(金) 各回13:30~15:30
 申込期間:1月9日(日)~2月18日(金)
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021122100049
────────────────────────────────────────
▼初めてのソロキャンプ
 3月12日(土) 14:00~16:00 申込期間:1月16日(日)~2月25日(金)
 道具選びのポイントなど、実演を交えて丁寧にお伝えします。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022010500019
────────────────────────────────────────
▼大人のための哲学対話 「哲学する」ことを学ぶ場所
 3月13日(日)・20日(日) 各回14:00~16:00 申込期間:1月12日(水)~2月19日(土)
 話し、聞き、考え、対話そのものを楽しみ、自由に深く考える体験をしてみませんか。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021122100025
────────────────────────────────────────
▼音楽のとびら
 赤ちゃんから大人まで、誰でも音楽を楽しめる人気のワークショップ♪
 ───────────────────────────────────────
 親子グループ みんなで楽しむ♪世界のリズムとうた
 3月14日(月) 11:00~12:00 申込期間:1月17日(月)~2月21日(月)
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021030500023/
 ───────────────────────────────────────
 大人グループ 異文化の音やリズムを体験してみよう
 第6回 まとめのジャムセッション ~踊りとともに~
 3月14日(月) 14:00~15:30 申込期間:1月17日(月)~2月21日(月)
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021030900014/
────────────────────────────────────────
▼[小学生対象] スバルものづくり教室(株式会社SUBARU協力)
 3月19日(土) 午前の回 10:30~12:00/午後の回 13:30~15:00
 申込期間:1月16日(日)~3月4日(金)
 自動車の模型を作り、実際に走らせて、二輪駆動と四輪駆動の仕組みの違いを学びます。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2022010500026
────────────────────────────────────────
▼[小・中学生対象] チャレンジ!陶芸絵付け体験講座
 3月20日(日) 第1回 9:30~10:30/第2回 11:00~12:00
 申込期間:1月16日(日)~2月28日(月)
 素焼きのお皿にオリジナルの絵柄や模様を描いて自分だけの器を完成させよう!
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021122100032
────────────────────────────────────────
▼[みたか学] 早春の野川を歩く
 3月21日(月・祝) 10:00~12:00 申込期間:1月16日(日)~3月4日(金)
 貴重な資源の歴史をはじめ、自然環境について、散策を兼ねて学びます。
 https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2021122100056
────────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のご案内(チケットのお求め方法、友の会「MARCL」) 
TEL 0422-47-5122
URL https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チケットのお求め方法
電話予約/三鷹市芸術文化センター Tel.0422-47-5122
※発売初日は10:00より電話とインターネット(要事前登録)で受付を行います。
 窓口販売は翌日からとなります。
インターネット予約 https://mitaka-art.jp/ticket
窓口販売/販売場所 芸術文化センター/三鷹市公会堂(さんさん館)/美術ギャラリー
販売時間/10:00~19:00
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日・翌々日が休館)
*美術ギャラリー臨時休館日 3/1(火)~3/4(金)
*美術ギャラリーは展覧会開催期間中の1/12(水)は開館いたしますが、
 チケット販売・施設利用申込の窓口業務は休止させていただきます。
★☆★☆★ チケットの取り扱いについて ★☆★☆★
1. 会員発売日および一般発売日は、電話予約のみで、窓口販売はありません。
2. 会員発売日だけでチケットが完売することはございません。
  一般発売日にもチケットをご用意いたします。
3. 会員の優先販売枠が完売した場合は、会員の方も一般発売日よりご予約を承ります
  (料金は会員料金)。

公演事業では、特に表示のない場合、未就学児のご入場をお断りしております。
《託児》この表示のある公演には託児サービスがあります。
対象/1才~未就学児 料金/500円 各公演の2週間前までに芸術文化センターへ
お電話でお申し込みください。
────────────────────────────────────────
▼友の会 会員募集中 !!
財団友の会「MARCL」はチケットの優先予約、割引、チケット無料送付などの特典が
あります。またチケット代金の5%がたまるポイントサービスもあります。しかもポイン
トに有効期限はありません!
皆さまのご入会をお待ちしております。
年会費2,000円(税込)。割引は1公演2枚まで。
決済方法は口座振替または現金のいずれかをお選びください。
詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/marcl/
────────────────────────────────────────
▼チケットパートナーショップ
財団主催のチケットまたは半券をご提示いただくと、
三鷹駅周辺等の協力店で10%割引などのサービスが受けられます。
終演後のお食事などにぜひご利用ください。
有効期間は公演日を含めて7日間です。期間内であれば、何店舗でも複数回ご利用が可能
です。詳しくは財団ホームページでご確認ください。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/info/partnershop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講座申込システム
スポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などを
インターネットからお申し込みできます。
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団情報誌マークルプラス[MARCL+]
◇ 発行: 公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団 年6回発行 購読無料
◇ Web: https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
────────────────────────────────────────
このマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のご協力により
発行されています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録・解除はこちらでお願いいたします。
⇒ https://mitaka-sportsandculture.or.jp/zaidan/mag/
マガジンID: 0000066182
マガジン名称: 三鷹市スポーツと文化財団情報誌[MARCL+]
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳