インドネシア・イカット展
織り込まれた小宇宙 フローレス島・スンバ島・サウ島を中心に
展覧会情報
1995年発行
117ページ 図版78点 (W)211×(H)297 mm
価格¥2,500(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は360円です。
ヌサ・テンガラ諸島のフローレス島、スンバ島、サウ島のイカット(絣)を中心にバリ島トゥンガナン村のダブル・イカットなど約80点の染織を紹介。
1995年発行
117ページ 図版78点 (W)211×(H)297 mm
価格¥2,500(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は360円です。
ヌサ・テンガラ諸島のフローレス島、スンバ島、サウ島のイカット(絣)を中心にバリ島トゥンガナン村のダブル・イカットなど約80点の染織を紹介。
1995年発行
69ページ 図版100点 (W)210×(H)296 mm
完売しました *入荷の予定はありません
第1次世界大戦直後パリに渡り、1980年没するまで二度と故国の土を踏むことのなかった長谷川潔。渡仏以前の初期作品から、60年代マニエール・ノワールに至る版画作品100点を紹介。
1995年発行
128ページ 図版88点 (W)225×(H)296 mm
完売しました *入荷の予定はありません
1927年ドイツに生まれたパウル・ヴンダーリッヒの絵画、版画、彫刻ほかを紹介する回顧展。
1994年発行
78ページ 図版24点 (W)250×(H)290 mm
価格¥1,300(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は310円です。
1960年、第30回ヴェネツィア・ビエンナーレ出品を機にイタリアに渡り、ミラノを拠点として国際的な彫刻家として活躍する豊福知徳の回顧展。代表作と近作24点を紹介。
1994年発行
131ページ 図版52点 (W)250×(H)240 mm
価格¥2,000(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は700~920円です(送付先によって異なります)。
明治以降大正、昭和の自画像約50点を紹介。出品作家:黒田清輝、安井曾太郎、梅原龍三郎、岸田劉生、東郷青児、柳瀬正夢、佐伯祐三、高松次郎、草間彌生、絹谷幸二、横尾忠則ほか。
1994年発行
9ページ (W)220×(H)297 mm
価格¥100(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は180円です。
白血病のため7歳9ヶ月で亡くなった三瓶彩子(あやこ)ちゃんが残した約8,000点もの絵の一部を紹介。
1994年発行
93ページ 図版75点 W238×H210mm
価格¥1,500(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は310円です。
1989年度ユージン・スミス賞を受賞した女性カメラマン、クリスティナ・ガルシア・ロデロが1973年から15年間スペインのキリスト教文化が色濃く残る小さな村を取材した写真75点を紹介。
1993年発行
127ページ 図版170点 (W)259×(H)249 mm
価格¥2,000(税込)+送料*
*1点のみで注文した場合にかかる送料は700~920円です(送付先によって異なります)。
日本画家横山操の没後20年を記念した展覧会。
代表作のほか、雑誌表紙絵(中央公論、新潮)、新聞小説挿絵などを紹介。